dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラマとかである汚職や権力の濫用はあるのでしょうか。
大企業の社長とか政治家が学校とか病院に圧力をかけたり、悪い事を良しとするような事は実際にあるのでしょうか。
父親がすごい立場の人とかで不良でも揉み消すとか、

追記
企業や組織でも悪い人がいて、地位や立場でそれを隠すような事はあるのでしょうか。

普通に考えたらおかしいのですが、おかしい事があると思うので質問します。

A 回答 (7件)

ドラマのような単純明快なものは今どき珍しいでしょうけど


忖度案件とか
阿吽の呼吸案件はあるでしょ
レベルが上の方になるほど巧妙になり何枚も間に噛ませますから
立件が困難になります


下っ端の単純な汚職案件は今でもぽつぽつと立件されてますね

入札に優遇とか
入札価格の漏洩とか
    • good
    • 0

判りやすいのは、船場吉兆みたいな感じかな

    • good
    • 0

談合は入札ある所につきものです。

発注者先導の場合も珍しくありません。
公務員の場合、不正や金品授受が明らかになると一定期間自粛しますが、しばらくすると復活します。
    • good
    • 0

現実にあるからそれをネタにして、話を膨らませてドラマの脚本を書くのです。

    • good
    • 1

すべて水面下で完結します。

    • good
    • 0

あると思う


そしてそれを巧妙に隠してると思うw
    • good
    • 1

あるよ


それが世の中
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!