dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達になんでも人に借りようとする人がいます、
ゲーム機やギター、靴、服など色々借りようとしますし、ほかの友達からも借りています。借りパクをすることは無いのですが、私自身も靴や浴衣を貸してと言われます。大切にしているものや汚されたくないものもあるので、貸してあげたくないのが本音です。借りる本人としては、お金の節約になる、借りれるものは借りようという心持ちなので、全く申し訳ないと感じていません。私としてはなんだか図々しくて、自分勝手だなと思ってしまいます、、。皆さんは友達に自分のものを快く貸すことが出来ますか??また友達が悪いのかそれとも私の心が小さくてケチなのでしょうか??皆さんの意見を聞かせてください!

A 回答 (4件)

友達じゃなくて姉がそんな感じです。


最近は無いですが貸してあげた物は無事に返って来たためしがないです。
返ってきても何処かしら壊れて返される。
イラついてもう貸すのやめました。
姉の方も言ってこなくなりました。
常識知らずですよねー
    • good
    • 0

条件付きでなら貸せます。



物を貸した代わりに、
何か奢ってくれる、手伝ってくれるなどの
お互いにとってメリットが無いと、
縁を切りたくなります。


大切なものを大切にしたいという気持ちは仏で、
まじめびと。さんの心が小さくてケチなわけではありませんよ。
    • good
    • 0

私は人に物は貸しません。


借りる人がいるからって貸さない人ばかりなら借りるのを辞めます
本人の為にも物は貸しません
また 私自身人に物は借りません。
飲み屋のトイレにも書いてあります
好きなあなたに貸したいけれど
貸せばあなたが来なくなる
 とね
貸してと言われたら いやや 私の唾いっぱいつけて汚いから
と 断りましょう
    • good
    • 1

嫌と言える人がいないのか。

俺ならすぐに疎遠にする。友達に入れている事自体おかしく思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!