
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)>「ビーーーッ」って感じの音がします。
「ビーーーッ」だけでは、何とも言えませんね。
ただ、回転数を上げた状態を維持すると、その音が
「ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」
と連続するのか、それとも途切れ途切れに音が出るのか、と言う事を書いてもらえれば、手がかりになります。
(2)「走行中」とありますが、停車時にエンジンを始動し、ニュートラルの状態で回転数を上げた場合にも、
「ビーーーッ」という音は鳴りますか?
(3)走行中、実際に「ビーーーッ」という音が出ている状態で、クラッチレバーをいっぱいに握ると、音はどうなりますか?
(4)「最近」とありますが、症状が出る前に、何らかのメンテナンスをやりませんでしたか?
又、250cc(未満)で車検が無いからと言って、
”乗りっ放し”にしていませんでしたか?
原因の特定の助けになれば良いのですが。
No.3
- 回答日時:
私も他の方と同様「「ビーーーッ」って音だけじゃ分かりかねますね。
自分である程度いじれる方なら、#2さんが仰っているようにして、発生原因を追求して自分で修理してみると良いですね。
自分で何も出来ない方なら、バイク屋で実際に音を確認して貰い修理した方がよいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
1jzとRBの音の違いを教え...
-
BNR34のブースト圧
-
ホンダのCB400SFのようなエ...
-
バックファイヤーについて
-
直4・V6・V8・V10やSR・RBなど...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
旧型スペーシアのしゃくり現象...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
一度のエンストでも点検した方...
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
社外マフラーにしたら加速が悪...
-
エンジンから「チッチッチチチ...
-
ターボの空気もれ?
-
吸い込みって何?
-
排気上死点でバルブクリアラン...
-
アクセルオフの時にヒュー音
-
エンジンからのカタカタ音 カ...
-
エアクリーナーをキノコ型に取...
-
ハーレーショベルヘッドのノッ...
-
ムーブ L900S エンジンルームか...
-
ジムニー(JB23W)エンジ...
-
直4・V6・V8・V10やSR・RBなど...
-
バイクのいろんなエンジン音
-
車からグウォーンという汽笛の...
-
原付の何かのゴム製のパイプの...
-
K&Nフィルターの吸気音がするん...
-
ホンダのNワゴン
-
ターボエンジンのNA化?
-
純正インテークのレゾナンスチ...
おすすめ情報