
よろしくお願いします。
私はIT系のエンジニアで、取引先のIT系会社に派遣されています。
派遣期間は長く、もう4年近くになります。
※長く続いたのは業務内容が自身の希望とマッチしていたこともあります。
ただその馴れ合いが悪かったのか、
以下のような状況が続き、心身の負担も大きいです。
このまま今の派遣先で続けるべきか悩んでいます。
1.派遣先チームは5人ですが、私1人で作業をすることがほとんどで、ヘルプを頂けません。
⇒納品資料の作成等、作業量が膨大で日曜も仕事をしたり、
何とかやりくりしている状態です
2.私が作成した資料を確認頂けません
⇒派遣先チームの責任者の方に作成した資料を渡すのですが、
内容のレビューや確認がきちんとされず、
そのままエンドユーザ様や関係各所に展開されてしまいます。
後になり、「意図した内容ではなかった」と言われることもあり、
苦労して対応したのに、とても悔しいです。
上記を理由に自社に他の就業先や案件に移れないか、相談してみようと思うのですが、
問題はありませんでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
問題のある派遣先に行くと、大変ですよね。
ご自身を担当されている営業の方に相談すればいいと思います。
ちなみに、私の所属している派遣元会社、前々の会社では、毎月1回、状況確認の打ち合わせって場がありました。
それは派遣元会社の負担で食事ができるってことで、派遣会社の営業さんも「経費でちょっと高い食事ができて、楽ができる時間」と思っていたようです。
私の場合、そういう場で、職場の問題点があれば、相談するようにしています。
なお、私ではありませんが、問題ある派遣先に行っていた場合、派遣先へのクレームを担当営業さんに報告して、予定よりも派遣期間を短くして終了したという話を聞いたことあります。
No.1
- 回答日時:
>>上記を理由に自社に他の就業先や案件に移れないか、相談してみようと思うのですが、問題はありませんでしょうか?
2件とも御社の体制に問題があるように見受けられます。転職するのは自由なので退職して就職活動してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 派遣先での作業の丸投げ 3 2022/09/28 00:20
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 派遣社員・契約社員 派遣先の対応について 6 2022/11/27 21:31
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 無許可派遣とその受入派遣先について 2 2023/05/09 20:07
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 派遣社員・契約社員 派遣契約先の対応について 1 2023/04/24 17:59
- 派遣社員・契約社員 不当要求?働いた分は金払うのが筋やろ❗⁉️私はこないだ、日雇い派遣で事務所移転の仕事をしました。集合 5 2022/04/09 11:28
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- 派遣社員・契約社員 派遣先にパワハラの相談したら派遣元に速攻でバレた件の続き 3 2022/11/08 22:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
どうしても仕事に行きたくない...
-
派遣なのですが、今日会社を無...
-
アデコで派遣として働いている...
-
派遣社員のドタキャンで派遣先...
-
仕事のミスを隠した
-
派遣で工場で働き始めたもので...
-
派遣社員の出張について
-
退職したいです。現在派遣社員...
-
派遣社員と派遣先との直接の連...
-
派遣元の担当者が派遣先へ来る回数
-
現在派遣社員として就業してい...
-
在職証明書の提出による影響
-
派遣先との直接雇用禁止
-
一週間後に解雇予定です
-
派遣元の都合による変更は可能?
-
派遣先での出張の精算について
-
派遣法について
-
持病(過敏性腸症候群)で体調...
おすすめ情報