好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

専門的なご回答を頂きたくご質問させていただきました。(専門家でなくともご経験者、詳しい方もお願いいたします。)
まとめてたくさんのご質問を書きましたので、ご迷惑でなければどうぞよろしくお願いいたします。

ただ今、派遣社員として働く8カ月妊婦です。
妊娠発覚後すぐに医師から言われた心配事の為にすぐに派遣元、派遣先に妊娠の旨を報告しました。
当初より、派遣先は私の都合を全て聞き入れてくれており、時間の短縮はもちろん、休もうがどうなろうが産前産後休業の申請が出来るようにしてくれると言っていましたし、事実その様にしてくださっています。
ですが派遣元(Aさん)からは、「入院などになった場合は契約を途中でも切ってもらうことになる」と言っていました。

現在の派遣先は契約が3ヶ月更新です。
勤務年数等の条件はクリアしています。
出産予定日は12月17日、
産休開始予定日は11月06日です。

これまでに切迫流産、切迫早産を申告され安静を余儀なくされる事態に何度か陥りました。
8月頃は丸一ヶ月休業指示が出て休みました。
コチラは傷病手当の申請手続きをする為に、既に申請書に医師にも記入いただき、発送するのみです。

8月末には復帰しましたが、時短出勤でありながら体調優れず、遅刻・早退・欠勤をしながらの出勤となっておりました。
しかしながら、派遣先は最後の更新を下さいました。
*7~9月の契約であったため、10月~11月06日にて契約更新(時短出勤ではなくフルタイムのままでの契約、出勤自体は時短で良い)

ですが、9月28日の出勤の際、異変を感じすぐに帰宅...その後病院へ行くことになりそのまま入院しました。
幸い早期対応での処置にて大事に至らず、明日10月01日退院予定です。
ですが、医師からもう仕事は辞める様に言われました。
先に書いた通り、派遣元から言われていることもあり、医師に最後少しでも復帰できないか相談したところ、
ドクターストップに対し首を切るようなことは訴えるに等しい!と。
ですが、退院後10日の休業指示を出すからその後の経過で判断しよう!としてくださいました。


そこで今回のご相談です。
契約を切られない(派遣元から派遣先へ契約破棄の申し出をしない)状態にしたいです。産休、後には育休を申請したい為。
その後は仕事に復帰したいです。

(派遣先はこれまでの仕事を認めて下さり、私が全く出れなくなっても良い様に職場の体制を整えて下さっている為、このまま出れなくても良いとしてくださっています。出れたらやる事は下さっています。ただ、最悪でも荷物等の片付けには行きたい事、ご挨拶はしたいと考えている為、職場には行くつもりでいます。)
(また、派遣先は直接雇用で戻って欲しいと言って下さいましたが、派遣元がなんだかややこしい事を言った様で...個人で戻る方法を探したいとまで言って下さいましたが、なにぶん...現在の出勤時間が片道で2時間弱かかるため、子供の事を考えると難しく...辞退する考えをみせており、同じ派遣元から家の近くで紹介してもらおうと考えています。)

派遣元の一人の方(Bさん)が、以前の休業指示の際、万が一最後全く出れなくなった時の為に...と有給(残二日)を残しておくようにアドバイス下さいました。
これにより、契約のある月に1度も出勤していない...という事態を避けたいとの理由でした。
よって、その後の欠勤は全て無休で休んでおり、有給はそのまま二日残っています。

ワガママな事を言うと、10日の休業指示の後、中途半端に出勤すると今回の傷病手当金の申請日数が減るのは...出来れば避けたいです。
ですが、これまでの状態からいうと、、やはりその後毎日ちゃんと出勤...というのは無理だと想定しています。
最悪...医師の言うようにもう仕事に出ない事も念頭に置いています。


1.そもそも派遣元に私の契約を切る権利はあるのでしょうか?
2.派遣元にも今後の社間での取引等に迷惑はかけたくないですので、最悪の場合10月と11月に一日ずつ有給を使う事も思案していますが、これではやはり契約を切って貰わないと駄目でしょうか?
3.私の認識は、契約が切られた場合、出産や育児の休業手当金は一切なくなり、出産育児一時金をもらう為と保険に入る為には、主人の扶養にすぐ切り替えないといけない!ですが間違いないでしょうか?
4.契約が切られず今の派遣健保から支給される場合、私の出産手当金の算出は...欠勤などによりここ数ヶ月かなり給料が少ないのですが...どのようになりますか?
算出方法はこの様に書いてましたが、、
 出産手当金額=「支給開始前12カ月間の各標準報酬月額の平均額」÷30日× 2/3 × 日数分
傷病手当を申請している日は欠勤扱いであるのでしょうし、手当金は報酬ではないので...それらの月も含め、実際得た給料12ヶ月分を単純に足して割ってかける...のでしょうか?
たとえ一日だとしても、それがその月の月収とし、2016年11月~2017年10月の12ヶ月間の平均ですか?
(11月の給料は含まれませんよね?!^^;)
5.育児休業給付金はどのように算出しますか?聞いた話だと今年の4月~6月の給料の平均が基本になるそうですが、合ってますか?
また、派遣元(Aさん)から産休が取れれば申請出来て育休も取れると言われましたが、雇用保険から支給されるのであれば…ちょっと理解が違いますか?
〝・ 育児休業を開始する日より前の2年間の間に月11日以上働いた月が12か月以上ある人
(他は該当しているかと思いますので端折ります。)〟
と見たのですが、産休が取れなくても申請出来るということですか?
とはいえ、この数ヶ月の出勤日数が11日に満たない月もある為、厳密に確認しなければなりませんが。。
6.片付け&ご挨拶に行く日は出勤ではなく終わり次第帰りたいのです。出勤にするより傷病手当金を一日もらう方が確実に多いため。。何か良いご提案はありますか?
7.これら以外に何か申請出来る事はありますか?(生命保険などは抜きにして一般的なところでの話でです。)
8.これらの中で認識違いや補足があれば教えていただきたいです。
補足:手当金などの算出には、良ければ通常月収20万円(×8ヶ月)、少ない月10万円(×2ヶ月)、最低の月1万円(×2ヶ月)として例を下さると助かります!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
どうぞご回答のほど、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご意見いただけていなかったので...派遣元(Bさん)に確認しました。

    最後までの期間も契約をもらえているので、解除などはならずこのまま休んだとしても産休の条件は満たしている。
    また、今の(2度目)自宅安静による休業に対しても、傷病手当の申請出来るのでその手続きをする様に。とのことでした!!

    計算方法など、またアドバイス等あればよろしくお願い申し上げます。

      補足日時:2017/10/05 08:12

A 回答 (1件)

とれますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報