dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる男性がいます。SNSで知り合いました。
実際に会う約束をしていましたが、彼の母親の入院等で延期になりました。
(この時点で、正直テンションが下がりました。)
その後、私の父親が体調不良で検査入院することになりました。
結果、かなり父の病状は厳しい状態で手術ができないということがわかりました。

彼とはしばらく会うのは難しいな感じ、電話をかけようかと思いました。
彼に連絡取り、電話をかけることを伝えました。
彼からはOKを貰いましたが...

電話をかけると私のほうから言っておきながら、今は電話をかけるのが気が引けるというか、
気乗りしなくなりました。
相手にはなんて伝えるべきでしょうか。それとも予定通りに電話をかけるべきでしょうか。

テンションが下がっているため、電話をすることに悩んでいます。
正直、電話をかけると考えたのは、私自身が父の病状にショックを受け、誰かにこの気持ちを
わかって欲しいという気持ちからだと思います。
今は少し父の病状を受け入れ、気持ちに冷静さがでているため、「なんで電話かけるなんて
言ったんだろう」って後悔しています。
正直、私は電話はあまり好きではありません。

ご意見お願いします。

A 回答 (3件)

気乗りしないと、メールやSNSで正直に伝えて大丈夫で御座います。


お父様がそのような状態ですし、しばらく気持ちが落ち着くまで待って貰っても悪くないかと存じますよ。

出来れば、メールやSNSで、お父様の事情をお伝えするのが親切ですが、それも嫌なら、

ショックな事があって、今お電話でお話しする元気がどうしても出せない。ごめんなさい。

でもよろしいと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
彼に正直に伝えました。
特に問題はなく、大丈夫でした。

お礼日時:2022/07/16 20:37

正直にメッセージで送ってみたらどうかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
正直に伝えました。大丈夫そうです。

お礼日時:2022/07/16 20:39

気乗りしなければ無理に電話しなくていいと思いますよ。


お父様の事が心配ですよね。
今はとても電話かける気分になれない貴方の気持ちよく分かります。SNSで今の状況を説明し今は話せる気分ではないと伝えればいいと思います。
お父様お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
彼には正直に伝えました。大丈夫でした。

お礼日時:2022/07/16 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!