アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母親が毒で、家を出て、連絡も絶っているのですが、父親を使ってこちらの詳細を詮索してくるんです。

心配をしているふうを装って、
・どこで働いている?(実際は、今は求職中)
・正社員かパートかどちらだ?
・持病はどうなった?(通院の予定を毎度毎度聞いてきて、通院がある月に、必ずしつこく電話がかかってくる)

持病の不安を伝えたところで、無関心で、診察でどう言われたのか(ようは結果だけ)しか興味がない感じで、本当に虚しくなるんですよね…。

仕事のことも、持病のことも、結果だけを知りたがり探ってくる。
「問題なくやっているから(もう電話をかけてこないで)」と言っても、

「今度はいつ電話をしたらいい?」とまで。
ようは、無職であることを感じて、仕事が決まりそうなのはいつなんだ、診察を受けて、病状が分かるのはいつなんだ!ということで、何でそこまで結果にしか興味を示さないんだろうな…と悲しくなってしまって。

もう、そっとしておいて欲しいんですよね…
そう言えばよかったのか、と今気付きましたが、詮索されることが本当に嫌で…。

おかしいですかね…
メンタルをやられてしまって、働けなくなってしまったことだったりを、真剣に悩んでいたりするもので、詮索だけされることが、私の気持ちには無関心なんだ、と思い知らされるようで、悲しくなるんですよね…

皆さんは、こういうの嫌じゃないですか?
一緒には住んでいません。
中年という年齢で、一人暮らしをしています。

気持ちに寄り添う気がないなら、関わらないで欲しい、というのをどう思いますか?

A 回答 (3件)

電話しちゃ駄目です、別人格にならないと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分からはしません。
毎度毎度、向こうからしつこく電話をしてくるため、仕方なく出るだけです。
留守電も入れずに切るため、内容も分からなくて…。

お礼日時:2022/11/14 15:53

何があったか毒親っぷりは知りませんが、そう思うのは自由だと思います。


相手にしてみればただの親心、心配してるつもりなんでしょうね。
でもあなたは苦痛。
「関わりたくないから、こちらの生活について話すつもりはない」とお父さんに言いましょう。

別にそうしても親不孝だと思いませんよ。
親御さんの責任だと思う。自分がしてきたことのツケが返ってきているだけ。
今こそ、それを理解して内省する機会じゃないのかと思う。
妻が子どもを傷付けることを止められなかったお父さんだって、無罪じゃないよ。

お父さんとセットでお母さんがついてきちゃうのは仕方ない。
しんどいなら、お父さんも疎遠にするしかなさそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話を聞いて下さり、ありがとうございます。
距離をおいても、けっして親不孝ではないのですね…。

傷付くことしか言われないので、もう話したくないんです。
持病も、近所の病院でいい加減なことを言われ続け、結局子宮全摘に…。
子供を授かれなくなる、つらい胸の内を打ち明けても、「そんなものいいじゃないの、それで治るんだから。何が問題なの。いいでしょ」とか、パワハラで、精神を病んで働けなくなったことを話しても「気のせいだったんじゃないの?」とか「辞めなきゃよかったのに」とか…

術後の経過も、母が猛プッシュしてきた、その近所の病院での手術を、私が強引に拒んだせいで、他院で受けた手術で無事良くなってきていることに対し「そんなもん、近所で手術したって一緒だったわ!」とケチしかつけてこないので、もう何も話したくないんです…

仕事が決まっていないといえば、また何を言いだすか…
術後の経過がいいといえば、また何を言われるか…

心配をかけていることは、分かっているんですけどね…
金銭面でも、入院時にも、親には一切何も頼っていないんです。
それであるならば、いいですよね。
養ってもらっているなら、報告する義務はあると思いますが、そうではないので…。

電話は昨日あったのですが、ああ、今月病院に行くことを先回話したのを覚えていて、それでしつこくかけてきたんだ…と分かってしまて…。
良くなってきている、と言ったところで、母が悔しがるだけ…と思うと、本当に虚しくて。

はっきり言うしかなさそうですね…
でも、それが親不孝なことではないと教えていただけて、背中を押していただいたように思います。

分かっていただけて、本当に嬉しかったです。
思い切って、行動に出ようと思います。
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/14 15:52

思ったことを言えばいいと思います。


親子でも言わなかったらわかりませんから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

独立して、一切頼ってさえいなければ、詳細に報告をする義務もないのですね。
それを知れただけでも、ほっと安堵しました。
「そっとしておいて欲しい」とだけ伝えようと思います。
勇気の出る返信を、本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/11/14 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!