
なんか阿呆な事してしまいました。
サブ機として、半年実質無料のラインモを新規契約してSIMが届いたのですが、肝心のスマホを用意していませんでした。
今、ネットで中古スマホをいろいろ見ていて、ふと思ったのですが、ソフトバンクのスマホならSIMロックがかかっていても使えるのかな~と思ったのですが、いかがでしょう。
その他、中古スマホを選ぶときに注意すべき点等ありましたら教えてください。
今のところ注意しているのは、
・SIMロック解除済か
・nanoSIMが差せるか
・充電器が付属しない場合、Micro USB Type-Bが差せるか
以上3点ですが、これだけ注意すれば、ひとまず使えるでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
中古品を買うなら、
・IMEIの判定が「○」である事が望ましいです。
・SIMロック解除済みか、SIMフリー機
(SIMロック品の場合でも、SIMロック解除手続きの対応機種に限り、自分でも解除できます。 ショップで申し付け=税込み3300円 10分間ぐらいです)
・NanoSIM仕様ではない場合は、SIMアダプター(100~300円)をカマせば、サイズを合わせる事ができます。
・近年はType-Cが多くなっているので、お手持ちのケーブル環境が旧式のmicroUSB(B)しか無い場合は、アダプター(100~300円)でOKです。(実速は早くならないですけどね)
中古屋で買うよりも、ヤフオクやメルカリで購入するのが安いですね。
同時に、上記のような(充電周りの)小物パーツも安価で売っていますよ。
Type-Cは、今後利用するでしょうから、(3Aのケーブルを)用意しておいても良いと思います。
IMEIは△でも問題ないとう情報を見たのですが、どんなもんでしょう。
SIMロック解除は自分でできる物もあるのですね。
SIMサイズとUSBタイプは最悪アダプターで解決できるので、合わなくても安いなら買いですね。
速度は、まあしょうがないですね。
ヤフオクは終了まで時間がかかって、しかも気づくと競り負けてたり、イライラしますね。
メルカリは安い順に並び替えると空箱が山ほど出てきてイライラします^^;
Type-Cはアンペアが違うのですね。
アダプターをかませばアンペアも変換してくれるのでしょうか。まあ普通に出回っているので、その辺は気にしなくてよいのでしょうね。
No.7
- 回答日時:
>ソフトバンクのスマホならSIMロックがかかっていても使えるのかな~と思ったのですが、いかがでしょう。
SIMロックを解除したら使えるよ。
ソフトバンクって同じ会社でもブランドが違うとSIMロックを解除しなければ使えないから
実際に、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOってそれぞれブランドが違うが、SIMロックを解除しなくては使えない。
ただし、LINEモバイルの自社回線を使うものだけは、SIMロックの解除が不要な場合がある。ソフトバンクでもLINEモバイルのNTTドコモやKDDI回線を使うものって、SIMロックを解除しなくては使えないからね・・・
>充電器が付属しない場合、Micro USB Type-Bが差せるか
以上3点ですが、
そもそも、中華のSIMフリーとかなら、充電器がついていたりしましたけども、キャリア端末は充電器はついていませんからね・・・
あと、最近は、USB Type-C対応の携帯電話が多い。今の時代なら、USB Type-C対応にすべきでしょうね・・・
あとは、IMEIを確認して、キャリア版だとネットワーク利用制限にかかるおそれがない携帯電話ですね。
サブ機の用途としてはLINEのテストを、ちょこっとして、後は倉庫で半永眠させる予定ですので、当方の要件としては、ひとまず動くことと、安く手に入れる事を重視しています。
メイン機については今のところ不満は無く、今後もしばらく使い続ける予定ですので、今持っている充電器を使い回せる機種を優先に選択しようと思っています。
ネットワーク利用制限について少し調べました。
支払いが滞納した時に発生するそうですが、支払いが終わっていないスマホを売りつけて来る輩がいるのですね。
評価の悪い出品者はスルーした方が良さげですね。

No.5
- 回答日時:
>ソフトバンクのスマホならSIMロックがかかっていても使えるのかな~と思ったのですが、いかがでしょう。
その考えは捨てた方が吉だと思います。
結構単純に考えている風だけど、それが罠だと思います。
SoftBankは、いままで約20種類のSIMカードを、契約プラン、端末種別、ブランドで細かく使い分けしています。いまだ、そのままで使えない組み合わせが多いのが、現状です。
LINEMO サービスインする段階で、今後それらを段階を踏んで解消していくという話で、少しずつ SIM カード側の改善が進んでいますが、中古端末の場合はそういう枠組みから外れていることは間違いないので、ご注意ください。
ソフトバンク、iPhoneとAndroidでSIMの流用が可能に 2022年夏をめどに
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2202/2 …
機種ごとのUSIMカードの種類について教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438
ソフトバンクのスマホの方がむしろ要注意ということでしょうか。
使用するSIMカードは、今回ラインモを新規契約して送られてきたもので、まだ未開封です。
これを、今から買う中古のスマホに取り付けて使おうとしています。
確実なのはラインモのサイトで動作確認済みとして掲載している機種から選ぶことですが、もっと安く買えないかともくろんでいる所です。
今、これに入札中していますが、どんなもんでしょう。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10 …
No.4
- 回答日時:
一応ですが、ロック解除できる端末ってのが決まっています
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10614
まぁ2015年5月以前発売の端末なんて、流石に買わないと思うので大丈夫だとは思いますけどね
40機種って意外と少なく感じました。
サブ機の使い道は、単にLINEのテストをしたいだけで、その後はお蔵入りの予定でしたので、性能はどうでもよく、とにかく激安なものを探していました。
ですのでロック解除できるか慎重に確認していきます。
No.2
- 回答日時:
>ソフトバンク・ワイモバイルで端末を購入後、現在ご利用の電話番号のままLINEMOに乗り換える場合、 事前のSIMロック解除のお手続きは不要です。
>ただし、以下の場合は初期設定前にMy SoftBankまたはMy Y!mobileよりSIMロック解除のお手続きが必要です。
>過去に機種変更しており、機種変更前の端末をご利用の場合
>ソフトバンク・ワイモバイルで購入した端末をMVNOのソフトバンク回線でご利用中の場合
>SIM単体契約でソフトバンク・ワイモバイルをご利用中の場合
この文面を読む限り、中古の端末の場合は、SIMロック解除が必要に見えます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天モバイル解約した場合 ワイモバイルのSIM は使えるのでしょうか 3 2022/05/31 12:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 変な話、SIMロック解除済みのスマホを一台持っていれば、電話回線を新しく契約してSIMカードを入手し 5 2022/09/07 20:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SIMカードをこのまま使い、中国製以外のスマホを新しく替い買える、SIMカードの挿入は自力 3 2023/01/25 18:39
- Y!mobile(ワイモバイル) SIMロック解除について、詳しい方に質問です。アマゾンで買ったアンドロイドのスマホですが、白ロム、Y 4 2023/07/06 15:00
- Android(アンドロイド) 中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて 4 2023/03/23 06:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMロック解除 2 2022/07/21 19:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケータイを安く上げたい
-
中古携帯で新規契約の場合の値...
-
スライド携帯のすべり
-
SIMカード
-
スマホプリペイドを持ちたいと...
-
赤ロムの仕組み
-
au→中古のsoftbankへの機種変更...
-
ソフトバンク新機種で300k制限...
-
Pocket WiFi C01HWのSIM
-
LOVE定額やめたくない、でも機...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
SH-RM12は楽天回線以外の回線に...
-
山間部での携帯のつながりやすさ
-
auに変えようかと思っているの...
-
SoftBank か ウィルコム 必要...
-
携帯の機種変更(ソフトバンク→...
-
ソフトバンク携帯
-
ホワイトプラン
-
電池の持ちが悪いです。私が精...
-
料金プランについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ワイモバイルのSIM ロック解除...
-
iphoen5s IMEIで照合すると2つ...
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
ネットワーク利用制限について
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
電話を着信拒否されていたら、...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
nokiaを日本で使う方法
-
ソフトバンクが電波が悪い理由
-
ソフトバンクで7月にiPhone7に...
-
ワイモバイル p 30 Lite リベ...
-
ワイモバイルのSIMでソフトバン...
-
docomoからSoftbank(iPhone)へ...
おすすめ情報