
こんにちは。私は現在アメリカで正規留学をしている25歳の者です。私には付き合って約2年経つアメリカ人の彼氏(30歳)がおり、最近(住んでたアパートを出ざるおえなくなった事を機に)同棲も始めました。そこで、国際恋愛ならではの悩みである将来のビジョンのすれ違いに悩んでいます。私は現在通ってる大学生活が今年の冬に終わるのですが、卒業した後将来的にどうしていきたいのかという話を少し前から彼と軽く話し合ってきました。アメリカ生活を数年経て感じるのは、言語や文化の違いから、自分の生まれた日本に帰って日本で就職したいという想いです。でも、付き合っている彼は結婚を考えられるくらい誠実で素敵な人だと感じているし、彼の家族にも凄く良くしてもらっていて、別れるという決断はできません。昨晩、その事について彼と初めて真剣に話し合ったのですが、彼自身の意見としては、日本についての知識は興味はあるとはいえ、日本に一度も行った事ない言語も知らない文化も全く違う国に住むのは正直難しい。あなた(私)はアメリカに数年住んでアメリカが自分に合わないと分かったのだから、僕が日本に住んでも同じように感じるかもしれないと言われました。彼のいうことはごもっともだし、私が彼なら同じように感じると思います。お互いの事を大切に思っていて、結婚まで視野に入れていましたが、将来のビジョンのすれ違いは埋めることができないのでしょうか?留学でアメリカに数年住む決意と国際結婚をして一生アメリカに住む決意とでは全く違いますし、その決意以上に彼の事を私は愛していないのではという風にも思ってしまいます。今晩また彼とこの事について話し合おうと思ってるのですが、良い解決策はないでしょうか?アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
アメリカだと救急車呼び出しで数十万円以上掛かりますが、日本だと基本無料です。
アメリカに比べ、医療保険制度が充実しています。
(基本的に補助金で、支払いが安く済みます)
ありとあらゆるものが、アメリカに比べ安いです。(2~3倍以上ぐらい?)チップも基本的に要りません、更に、最近は円安もあり、激安です。
銃社会では無いので、治安も良いとは思います。。
季節が4種類あり、風情があり、自然、紅葉、温泉などの癒される観光地もあるかも。
燃費が良く高性能の車、信頼のおける家電製品、食品などの安全性も高いかも、最新の綺麗な画像のアニメなど、何かしら日本で彼氏が気に入るものがあるかも。
アメリカの外資系会社(日本支店)に、再就職してもらうとか・・・・・・・・・
ま、厳しいとは思いますが、いかがですかね。

No.6
- 回答日時:
とんでもないです。
日本を知ることで、話も前に進むのではと思いました。
その経験がどちらへ向くかは個人差があると思うのでわかりませんが、
2年のお付き合いがあるとのことだったので、まずは経験をしてみても良いのではと思いました。
そこでもし、彼女さんの気持ちも理解できる(日本はとても良いところだし、故郷が恋しくなる気持ちもわかる)と相手が理解を示してくれたなら、
そこからお互いで妥協点へ向けて話し合いもより建設的になるのでは…と、思いました。
あくまで個人的な意見なので、ご参考程度にお聞きくださいませ。
No.5
- 回答日時:
こんなことを言うのは失礼ですが、30歳のアメリカ人男性に今更日本で就職しろと言うのは大分厳しいのではないかと。
日本語も喋れないのですよね?となると質問者さんがアメリカに就職しないと一緒にいられないわけですが、アメリカが合わないとわかっている以上は無理はされない方が良いとも思います。
「アメリカに住む後悔」と「彼氏と別れる後悔」のどちらがより大きいかを考えて決断するしかないのではないでしょうか。
>その決意以上に彼の事を私は愛していないのではという風にも思ってしまいます
全てを投げ出してでもその人と一緒になりたい、と言う情熱は確かにないですが、お付き合いすると言うのはそう言うことでしょう。
それにそれを言ったら彼氏さんもそうです。質問者さんと一緒になる為にアメリカでの暮らし、親族、友人、生活全てを捨てる覚悟がないと言うことです。
どちらも普通のことだと思います。
諦める前に一度彼氏さんに日本を体験してもらうと言うのもありだとは思いますが、第三者の個人的な意見となりますが、お二人が一緒になれる将来は厳しいようにみえます。
一度質問者さんが日本に戻られて、もしかしたら逆に「あれ、日本の方が合わないかも」となるかもしれませんし、完全に将来がないとは言えませんが、今のところが手の打ちようがないように見えますね…
励ませるような内容ではなくてすみません。
No.4
- 回答日時:
西洋文化の者が、日本に住むにあたりで大障害は、住宅事情の貧末さです。
日本で働くにしても、とてもじゃないがアメリカより少し程度の低い程度の家に長期で住むことは、不可能。ここはアメリカと違い、日本じゃ、と言っても、そんな屁理屈は通用せずで、なんでここまで落としてまで暮らさなきゃいけない、となります。
住宅問題、これが一番のネックです。
私も、国際結婚、妻を連れて日本に数年間住んだのは、ただ、日本を知ってもらうための短期でない2年ほどだけの観光気分でした。妻は異常すぎるくらいに日本を好きになりましたが、やはり住居には不満。その後、アメリカで暮らし、もうさんざん稼いだので、できる限り早期でリタイヤする安住の地は、日本でもアメリカもなく、メキシコの中央高原地帯の、知人も友人も日本人もいなかった、ケレタローって人口100万の街に住みだして、31年も大満足の中で過ぎました。これからも、ここで暮らし続けていくつもりです。

No.3
- 回答日時:
まずにも日本を知ってもらう事では。
住んでみないとわからないし、お仕事に差し支えがないのなら、期間を決めて一緒に住んでもらっては。
その結果合わないと感じたら、それはまたそこで話し合っては。
経験済みの判断(アメリカで住んだ結果日本が恋しい)と、未経験の判断(それを聞いて日本が好きになれる気がしない)では、
そもそもの論点が違うとおもいます。
経験をした上で、合うか合わないか判断をしてもらって初めて対等な意見の話し合いなのでは。
それで、彼氏さんが行きたくないのなら、それは質問者さんが結果として合わなかったと言う部分を前置きに出しているだけであって、質問者さんが思うほど、そこまで真剣ではないのかもしれないです。
回答ありがとうございます。回答者様に言われて、確かに互いの論点が違う事に気づきました。彼が私と本当に一緒にいたいと思うのであれば、日本滞在の経験を得てみるという努力もしてくれるはずですよね。貴重な気づきをありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
どちらかが妥協するしかないと思います…
妥協するのはとても難しい事だと思いますが彼と本当に離れたくないのなら日本で働くのは難しいと思います…本当にどちらかだけになるかと…彼に1度も行ったこともない日本に住んでもらうのは酷でしょうし、だからと言って貴方にアメリカで日本人の方が多い所はどう?とも簡単に言えますが、他人から見てもそれだと貴方が後悔すると思えますね。
逆に考えれば日本に一生帰れない訳でもないとポジティブにもなれますが空元気のようになるのは誰も望まないと思いますので、参考になるような事を言えずすみません…
回答ありがとうございます。そうですよね、一緒にいたいのであればどちらかが妥協するしか解決策はないですよね。彼と再度向き合って考えていきたいと思います。ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
一度、コロナが落ち着いたら、もしくは、感染しない様に気を付けて、日本に旅行デートして見ては。
彼氏に日本を観光案内するのです、
彼氏の好きそうな分野、観光地、お土産など、よく相談、考慮などして。
日本は良い所だからと認識して貰えれば、少しは、流れが変わるかも。
数日間~数週間でも良いので、日本に慣れ親しんで貰えれば、将来、こっちで生活も考えてくれないかな。
厳しいとは思いますが。
確率は低いとは思いますが、彼の思考の中でも、何かが変わるかも知れないですね。
円安なので、日本の買い物は全部安いです。(激安)
日本最高、日本で生活したいとか、なれば良いですが・・・・・・・・
いかがでしょうか。。。。
回答ありがとうございます。日本旅行をずっと考えており彼もパスポートまで取得して準備していたのですが、付き合って以降ずっとコロナ下という事もあり、未だ実現できずにいます。また外国人観光客が自由に行き来できるようになれば、色んな日本の魅力を見せてあげられればと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 国際恋愛・復縁 5 2022/07/18 23:38
- 失恋・別れ 元彼について 5 2022/09/18 09:43
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 失恋・別れ 彼氏について行くべきか悩んでたら振られそうになってます…挽回できませんか? 3 2023/08/01 19:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との将来に不安をいだいています。 彼は29歳で私は24歳です。 付き合って3年と数ヶ月が経ちまし 5 2023/08/10 22:22
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が私にどうして欲しいのかよくわかりません…なにかアドバイスください 2 2023/07/30 23:54
- 婚活 妥協されているのでしょうか? 7 2022/04/20 23:26
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
カルローズ米
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
アメリカの車を買わない日本人
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
-
OJTは英語圏でも通じる?
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
サンフランシスコへの格安チケット
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
サンフランシスコ市内での駐車...
-
国際電話
-
アメリカでのお弁当は一様に茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
happy Easterの返事について
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
カルローズ米
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。日本旅行をずっと考えており彼もパスポートまで取得して準備していたのですが、付き合って以降ずっとコロナ下という事もあり、未だ実現できずにいます。また外国人観光客が自由に行き来できるようになれば、色んな日本の魅力を見せてあげられればと思っています。