
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1個当たりの利益が30円
これが「変動費」ですね。
>維持費が1日300円
これが「固定費」ですね。
1日あたりの利益額の期待値は
E = 30[円/個] × 120[個] - 300[円] = 3300[円]
利益額の分散つまり「変動、ばらつき」には、「固定費用」の有無は関係ない。売上個数の分散が「400」なら、標準偏差は
√400 = 20[個]
なので、1日あたりの利益額の標準偏差は
σ = 30[円/個] × 20[個] = 600[円]
よって、1日あたりの利益額の分散は
V = σ^2 = 360000
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 以下の数学の問題を教えてください。 確率変数Xは標準正規分布N(0、1)に確率変数Yは平均3のポアソ 3 2022/12/02 19:13
- 数学 ある商品のロス率を5%見込み、荒利益率を35%確保したいときに必要な値入率は? 6 2023/07/11 21:58
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
- 数学 数学の問題です。 問1: ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を測ったところ、そ 2 2022/12/09 12:03
- 数学 確率について ①事象Aの確率をpとし、事象が起こるか起こらないかの独立試行をn回繰り返した時、Aの起 1 2022/06/12 16:25
- 統計学 統計学の問題です。教えてください(_ _) 数万人の有権者がいる選挙区で, 無作為に400人の標本を 2 2023/02/03 15:27
- 統計学 統計学の問題 3 2022/07/15 12:09
- 数学 教えてください。数学Bの二項分布の問題です。 確率変数Xは二項分布B(n,p)に従い、その分散は8/ 3 2023/04/06 01:11
- 確定申告 メルカリの確定申告について 6 2022/12/14 13:04
- 数学 確率について 事象Aが起こる確率が0.25である独立行列において、試行回数を5回とした時Aの起こった 2 2022/06/06 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主成分得点から変数の予測
-
確立の問題です
-
重荷分散の為に敷く板には木製...
-
この答えが4になるのですが、私...
-
3変量の分散についての質問です.
-
金融資産1億円以上持っている...
-
mgf関数
-
2つの正規分布を合成したらど...
-
体重分散用のベニヤ板って販売...
-
正規分布の加法性について
-
エクセルのF検定
-
数A データの分析の問です。 次...
-
期待値と分散について
-
標準偏差
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
工程能力のN数補正について
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
-
統計でいう「n」は、何の略な...
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重荷分散の為に敷く板には木製...
-
数学(ほぼ統計)について、教...
-
分散が大きいとデータの偏りが...
-
統計の分散のイメージ
-
2つの正規分布を合成したらど...
-
平均値と分散について質問させ...
-
ベルヌーイ分布における独立な...
-
以下の数学の問題を教えてくだ...
-
ネットワーク分散エンコーダを...
-
ランダム出力の数値をコントロ...
-
確率変数の商の分散
-
seo対策の為、IPアドレスを分散...
-
mgf関数
-
至急!!エクセルで度数分布表...
-
互いに独立な時の確率密度関数
-
1〜6の目が等しい確率で出るサ...
-
SETIみたいな
-
分解能と分散能
-
長期投資で年率7%で指数関数的...
-
幾何ブラウン運動
おすすめ情報