dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が感染しました。
マスクも手放さず、手洗いもやってるのにです。 
政府は今回の大流行にも関わらず行動規制はしないと言ってます。
これで良いのでしょうか。
今は重症患者も少なく救急車が遅れることも発生してませんが、医療崩壊が始まってから規制しても手遅れと思います。
どうして政府は静観しているのでしょうか。
規制することで利権に関わる政治家がいるのでしょうか。
お教え願います。

A 回答 (5件)

行動規制の前にワクチン接種。



ワクチンが普及していないから感染者が多くなる。
重症者が多くなる。

日本はいまだに接種率が低い。

ワクチンを打てと言っているにも関わらず
接種率が低い。それなのに行動制限?しないでしょ?
    • good
    • 0

>どうして政府は静観しているのでしょうか。



まあ、ハッキリとした理由は分かりませんが、たぶん政府は財政支出を蛇蝎のごとく嫌っているからだと思います。

もしも政府が大規模感染に対して、行動制限などの大々的な措置を打ち出したとしましょう。当然のことながら、「補償」をセットしなければなりません。元より日本はこの「補償」の額は不十分ですが、それでも緊急事態宣言などを発動すれば、「補償」は必須です。

でも、財務省のポチみたいな首相をはじめとする現政権の構成員は、概ね緊縮財政主義者。余計なカネはビタ一文出したくはありません。だから、コロナ対策なんて、する気は無いのでしょう。

しかも、昨今のコロナ禍は感染しても軽症で済むことが多いようです。だから政府としては「単なる風邪じゃん。寝てれば治る」と切って捨てたいのが本音かと。そもそも、感染すること自体も「自己責任じゃね?」で片付けたいのかも、

あと、巷では相変わらず「コロナなんかただの風邪に過ぎない」とか言っている者が少なくないようですが、一度感染してみると良いと思います。運良く無症状で終われば良いけど、発症すると(軽症でも)普通の風邪とは一味も二味も違う世界が待っています。

ちなみに、知り合いが何人か罹患しましたが、いずれも七転八倒する目に遭いながら、医療サイドでは「軽症」と判断されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたね。政府は財政破綻寸前ですから何もできませんよね。

お礼日時:2022/07/18 17:35

どうして政府は静観しているのでしょうか。


 ↑
毎年訪れているインフルエンザと同程度
なので、
ことさら騒ぐ必要が無い、と
判断しているのです。


例年のインフルエンザの感染者数は、
国内で推定約1000万人いると言われています。
年間死亡者数は、日本で約1万人です。

で、肝心のコロナは、というと。
死亡者は
3年経って、3万人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃ、医療破綻が到来しても良いのでしょうか。

お礼日時:2022/07/18 09:28

年寄りは死んでも良いってか。


アンタは人間かね。

  ↑ ↑
もともと答えがあるなら質問しないで下さい。

日本人は全てあなたみたいに60歳以上の生産性の無い人ではありませんよ。

60歳以上でも働いて納税をし若者と共に国家に貢献していますよ。

だから経済を止めないのですよ!理解しましょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

暇な老人の暇つぶしにお付き合いいただき感謝します。
でも、アンタも暇だね。

お礼日時:2022/07/18 09:28

60歳以上の生産性の無い人を助けるのか・・



60歳以下のこれから日本国民を支える人を助けるのかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年寄りは死んでも良いってか。
アンタは人間かね。

お礼日時:2022/07/17 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!