dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アシスタント4ヶ月目です。
悩んでいます。


店長にアシスタントとしてすることを
毎回指示をいいにこようかといわれましたが、なにかいままでやってきた仕事をひていされてるようで、
私なりに精一杯動いてきたつもりでした。

受付のとのに1日たっといたほうがいい(平日はすることがありません)など

みなさん業務委託のスタイリストなので自分の仕事は自分でするという方が多く、わたしが〜しましょうかといっても大丈夫と言われることも多いです。

そうじや片付けはあたりまえなのでしますが、
表の仕事もやってほしいと言われましたが、そんなに裏に引きこもりというわけではなくほとんど表に出ています。

カラーモデルもやっているのですが、自分では適当にやっていたつもりはなく、お客様にも評価の欄で丁寧な施術と書いていただける方がおおいのですが、
店長には適当になってきているといわれました。
そんなつもりなかったのでおちこみました。

縮毛矯正のアイロンも後ろにはいらせていただき
他のスタイリストには誉められたのでそのままのかたちでいったら、できてないといわれました。

わかりにくい文章で申し訳ないですが、
何かアドバイスをいただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

>わかりにくい文章で申し訳ない


まったく、その通りですね。 スマホの入力しにくいキーボードで入力したのでしょうか?

なんとなくですが 「そのままアシスタントとして 言われた事をやっていればいい」という気がしますけどね。
    • good
    • 0

すみません。


貴方が何を悩んでいてどのようなアドバイスが欲しいのか、文章からわかりませんでした。
悩みのポイントがどこにあるのか補足をいただけると幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!