
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アリは獰猛な生き物です。
足に登ってきて噛みついたアリもいたくらいです。
相手が生きてるとか死んでるとか考えないです。
喰えるか喰えないかしか考えてないです。
No.7
- 回答日時:
蟻から逃げ切れないようなものには、たかります。
羽に問題がでた蛾や、脚に問題がでた飛蝗、地上に出てきてしまったミミズなどが、生きたままたかられます。
珍しい例というか余り見かける機会は無いと思いますが、ムカデの幼体はしばしば蟻に狙われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 なんか畑を見てみたら小さいアリが幼虫を引きずってたんですけどこれってなんの幼虫ですかね?アリは餌にす 2 2023/08/14 20:29
- その他(教育・科学・学問) 子供に虫を取らせたい‼︎ どうもー、クーラーでダラダラ涼んでる主婦です。 外に出ると決まって虫がいる 4 2022/06/29 14:17
- ガーデニング・家庭菜園 畑を耕した時に出てきたこの幼虫は何者か分かりますか? 大きさは1㎝から2㎝くらいです。 1、2ヶ月前 6 2022/11/12 14:02
- 父親・母親 この間実家帰って実家に入るはずの妹を 探したんですけど どこにも見当たらず親に聞いてみたら 絶縁され 9 2023/07/18 23:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 透明のカップに入ったカブトムシの幼虫をもらいました。土の中にいます。 そのまま置いてたらだめですか? 3 2022/05/01 12:48
- 虫除け・害虫駆除 この虫なんでしょうか! 木造アパートですが、大量発生してるみたいで、この成虫?が今日4匹も出てきまし 4 2023/03/22 17:26
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシ の幼虫しか入っていないはずの虫かごから写真のような虫が突然現れました。この虫は何でしょう 4 2022/10/21 22:43
- 虫除け・害虫駆除 この虫はシロアリのように家屋を傷つけますか。 3 2022/06/28 18:47
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- 生物学 芝生に盛り上がった土の正体を教えてください 6 2022/07/08 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
ヒメマルカツオブシムシが初め...
-
幼虫
-
名前を教えてください。
-
ヒメマルカツオブシムシについて
-
これは何の幼虫ですか??
-
部屋の壁に変な幼虫のような虫...
-
かぶと虫の幼虫 土から出てく...
-
会社のイベント用(集客目的)...
-
これはなんの幼虫ですか?
-
コーカサスオオカブトの蛹化に...
-
今朝、自宅(東京都日野市)のベ...
-
最近の夏に蚊が少ないのは暑過...
-
スズムシについて。
-
葉野菜から出てきたこの虫は何...
-
アリ地獄とは、昆虫の名前です...
-
ボクトウガの幼虫の植虫
-
家の白い壁にいました。調べた...
-
飼ってたカブトムシが死んでし...
-
アゲハチョウの幼虫ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬なのに蚊のような虫が大量発...
-
コーカサスオオカブトの蛹化に...
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
カブトムシ幼虫の件
-
ロイヤルプレコの水槽に現れた...
-
カブトムシのさなぎに水は必要...
-
クワガタの夏場の温度管理はど...
-
イトミミズは飼うと蚊になるの...
-
透明のカップに入ったカブトム...
-
ヘラクレスの幼虫は個別飼育と...
-
山椒の枝に付いていた虫ですが...
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
ノコギリクワガタの幼虫が蛹に...
-
この幼虫は、何ですか?トイレ...
-
カブトムシは寿命が原因で符節...
-
部屋の壁に変な幼虫のような虫...
-
カブトムシのメスは掘り出して...
-
カブトムシ幼虫と石油ストーブ
おすすめ情報