アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2月分の厚生年金を
2月分のお給料から引かれているのに
払ってないことになっています

弁護士に相談したほうがいいですか?

A 回答 (9件)

他の方の回答でほぼ理解されていると思うので、お尋ねの保険料の徴収システムについて解説します。



健康保険保険料及び厚生年金保険保険料の当月分が発生するかどうかは、「月末」に在籍(加入)していたかどうかで判断します。
また、資格喪失日(加入していませんという状態になった日)は退職日の翌日と決められています。
その為、月末に退職した人は当月分の保険料が発生しますが、月末の前日までに退職した人に当月分の保険料は発生しません。
なので、2月25日に退職した質主様は2月分の保険料は発生しません。

次に、給料から控除できる健康保険料と厚生年金保険料についてですが、原則は「当月に支払う給料から控除できるのは前月分の保険料のみ」と定められています【★1】。
なので、法律通りに徴収している場合【★2】、退職月の給料において保険料の控除は必ず発生します[退職月に給料が複数回支給されている場合は、いずれかの給料にて控除]。
なので、2月25日に退職した質主様が受け取った2月分の給料から1月分の保険料が控除されているのは間違いではない。

最後に、退職月分の保険料発生しないのに間違って控除されていた場合ですが、本来、給料から保険料が控除されていれば、たとえ会社が保険料の納付を怠ったとしても保険料は納めたことになります。ですが、そもそもが資格喪失しているので、誤って徴収された保険料を健保組合や日本年金機構は会社に対して「納めてください」と言ってきません。
その為、いくら騒いでも質主様が保険料を納めたという取り扱いにはならない。
誤って控除された保険料は質主様(代理人でも可)が会社に対して返金要求となります。

【★】
1 今回は該当しませんが、月末退職の方は退職月の保険料が発生するので「当月に支払う給料から控除できるのは前月分の保険料のみ」という原則を貫くと、退職月の保険料は後日に元労働者から保険料を徴収しなければならなくなる。そこで例外として、退職月の保険料については「当月に支払う賃金から控除できる」と法条文に書いてある。
2 一部の会社は「当月分の保険料は、当月に支払う給料から控除」ということをしています。その場合、2月25日に退職した質主様が受け取った2月分の給料から保険料が控除されているのは間違いの可能性がある。
    • good
    • 0

既にある回答でお気付きかと思いますが。

厚生年金は(健康保険も)月末基点で確定しますので、その前(多くは毎月25日前後)に支払われる給与では支払われません。給与から支払われているのは前月分です。
このため、月中で退職すると退職月の厚生年金は支払われないことになります。(同月中に再就職した場合には、当然次の会社で支払われます。)
逆に月末に退職した場合には翌月の給与がありませんから、退職時に2か月分を請求されることになります。
    • good
    • 0

>2月25日付で退職してます



それを先に書いてくれないと。

退職した月の保険料は 引かれません。
(払う必要が無いのです。)
2月の給料から引かれたのは 多分1月分です。

で, 2月中に 次の会社に就職すれば、
そこで 2月分を払います。
(それが例え 1日でも 1か月分払う事になります。)
日本は 皆保険制度の国ですから、
必ずどこかの健康保険の入る 必要があります。
退職後 2月中に 再就職しない場合は、国民健康保険に
加入しなければなりません。
ここでも 僅か数日でも 1か月分払う事になります。
3月以降 何処かに就職すれば、就職した月の分は
新しい会社に保険料を払い 国保は 払う必要が無くなります。

健康保険だけでなく、年金も同じような扱いになりますから
2月25日に退職すれば 2月分の厚生年金保険料も 払う必要がありません。
但し 2月に就職しなければ 国民年金に 加入しなければなりません。
分かり難かったら お住まいの自治体の 保険課や年金課で 聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんでした汗

ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/19 20:36

>3月20日支給分で厚生年金で引かれてました



社会保険料は当月分を翌月支給給与から引くことになっています。
(つまり、2月保険料は3月支給の給与から引く)

ですから、まずは会社に間違って引いたのではないか確認した方がいいです。
月途中の退職(資格喪失)はその月の保険料は発生しない決まりです。
ただたまに間違って引いてしまう担当者もいますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/19 19:48

>2月25日付で退職してます



ということでしたら2月分の保険料は会社からは引かれません。(一応確認ですが前月の1月以前から加入していたんですよね?)

3/20の給与から社会保険料が引かれていたということでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨年の7月から加入してました

3月20日支給分で厚生年金で引かれてました

お礼日時:2022/07/19 19:26

後、ずっと在籍していて2月分だけ払っていないとかではないですよね?



退職とか逆に加入とかその区切りかと思われるので、時系列をきちんと書いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め日が末日で支給が翌月の20日です

2月25日付で退職してます

お礼日時:2022/07/19 19:15

>2月分のお給料から引かれているのに



締め日と支給日を書いてもらえますか?
    • good
    • 0

>払ってないことになっています



それは 何処を確認して 分かった事ですか。
2月の給与明細に 引かれたことになっているならば、
弁護士の処に 行く前に、
先ず 会社の給料の係に それが何月分かを 確認して下さい。
会社で 何処かの月の分が 徴収ミスになっているならば、
会社の 給料係が 対処てくれる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ねんきんネットですね
引かれているのは2月分です
払ってないことになってるのも2月分です

お礼日時:2022/07/19 19:05

弁護士に相談する前に、払ってないよと通知してきた年金事務所に対して、給与明細のコピーを見せて、会社からは支払った事になっているはずなので、会社に確認するようにと伝えてみて下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す