
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのサボリが、当然業務中の中での話ですよね。
例えば、タクシー乗務員が「駅待ち」等で停車している場合はサボリではありません。
しかし、その場所が待機場所ではなく「休憩時間」でもなく、必要以上の停車でエンジンも掛けている状態でしたら「会社への損害」を与えたことになります。
会社側が、相談者の給料計算から「時給」を割り出して、その時間分とアイドリングでの燃料消費量を割り出しての燃料代を請求することは違法ではありません。
ただ、給料からの「天引き」は違法行為ですのでできませんが、給料の振り込みをしないで会社での「手渡し」を行い、その場でその損害分を請求することはできます。
ですので、答えは「正当性はある」ということになるでしょう。
これが頻繁にサボリがあり、会社の指示に従えないとなれば「懲戒解雇」も違法ではなくなります。
No.1
- 回答日時:
今それを考える必要はありません
なぜなら、考えたところで何も変わらないからです
正当性があろうとなかろうと、あなたの立場から見ての話ですし、相手がいることなので、あなたの考えやここの回答者の考えは関係がないからです
実際に請求されてから、支払うのか支払わないのかを決めたらいいだけです
裁判所による給与差し押さえを除けば、強制的に支払わされるということはありません
あなたが支払いたくなければ、支払わないのは簡単なことです
支払えと言われても支払わなければいいだけなので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 試用期間での退職について 8 2022/11/25 08:04
- 事故 配送ドライバーの損害保険 先月から配送ドライバーのパート始めまします。配送中の交通事故に起因する損害 1 2023/04/15 11:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションを退去する際、退去理由は上階の騒音で、賃貸会社に損害賠償を請求することは可能でしょうか 7 2023/06/03 23:59
- 訴訟・裁判 他人に指を骨折させられました。変形治癒の後遺症が残りましたが、日常生活には支障をきたしていないと判断 3 2022/06/13 14:43
- 訴訟・裁判 損害賠償請求が請求権行使不能 悪魔の時効が有るのに対し民事寄りの慰謝料は最長何年繰越せますか? 証拠 1 2022/09/06 02:29
- 訴訟・裁判 森友学園問題訴訟 損害賠償請求額を100兆円に出来なかったのでしょうか? 2 2022/04/13 08:21
- 損害保険 配送ドライバーの損害賠償責任 先月から配送ドライバーのパートを始めました。配送中の事故による損害賠償 5 2023/04/09 08:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
給料の体系が予告なく月額○円か...
-
大戸屋のパートを辞めたいです...
-
会社で使用の携帯GPSでサボりだ...
-
バイトについて質問させてくだ...
-
都道府県による休業要請で店舗...
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
労働者が一方的に不利になる社...
-
後輩の初任給の方が高い。よく...
-
給料カット体調不良、退職か?...
-
同じ会社同じ条件同じ職種同じ...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
法律に詳しいかた教えてください。
-
社会保険について
-
給料未払いについて
-
社長と揉めて帰れと言われまし...
-
給料下げられた
-
強制?
-
同僚の言葉に傷付いてますが や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
同じ会社同じ条件同じ職種同じ...
-
例えばタイムカードを出勤、退...
-
大戸屋のパートを辞めたいです...
-
払い戻した定期券の現物チェッ...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
始業ギリギリに出社するのって...
-
社長と揉めて帰れと言われまし...
-
入社4日目での即日退職について
-
住友生命 生保レディ研修終えて...
-
大手企業の新人研修での疑問??
-
後輩の初任給の方が高い。よく...
-
主人の給料が働きに見合ってな...
-
アルバイトの給料受け取りの辞退
-
ほっともっとでバイトをしてい...
-
諸事情によりセブンイレブンを4...
-
給料倍にするから辞めないでく...
-
辞めた会社が手渡しでないと給...
おすすめ情報