dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目薬が怖くて出来ません。どうすればいいですか?

A 回答 (7件)

上を向く。

仰向けに寝てもよし。
顔の正面、眼球の直上に目薬を構える。
指に力を入れれば薬液が落下する状態はこれで完成する。

でも、落下してくるの見てるのって怖いじゃない?
だから、白目をむく。黒目をまぶたの裏に隠すほど脳天を見るように。
(空いている手の指で、目を開くよう抑えてる方がしっかり白目をむけるような気がします。)

その状態で指に力を入れて・・・ポタッ、とする。

ほら、怖くなかったよね?ね??

目薬は瞳孔に向けて垂らさなきゃならないものじゃないからね。
目薬の先を見てなきゃ怖くもなるくなる。

・・・って回答で「克服した」って人は過去に何人かいましたのでお試しを。
    • good
    • 1

No.1さんがおっしゃる通りなのと、眼病が進んで視にくくなる、目が痛い、などの症状が出ればいくら怖くても点さなければならなくなるでしょう。

お大事に。
    • good
    • 1

1.手を綺麗に洗う。


2.2~3度、指で目の玉を触ってみる
3.目薬程度じゃ怖くなくなる。
    • good
    • 1

目をつぶる。

    • good
    • 3

直視できない場合は、目頭のくぼみに落としてから瞼開けて流し込むとかかな

    • good
    • 1

自分専用でしたら


上からではなく
顔を横むきにして
目尻から垂らすようにすれば
怖くないし楽です
    • good
    • 1

特にしなくても大丈夫

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!