
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
実は、農耕民族は、骨格からして、不利です。
イギリスやフランス代表が黒人だったりする時代なので、日本もケンブリッジとか、テニスだけど大坂なおみとか、その手法で行くしかないです。
No.2
- 回答日時:
陸上競技全てにおいて後進国であったわけではありません。
かつてはマラソンなど長距離系で世界をリードしていた時期もあります。
ただ、短距離や投てき種目、跳躍種目に関しては、昔から世界のトップからはかなり遅れている印象ですね。
これはひとえに体格差、パワーの差によるところが大きいと思います。
が、リレー種目に関しては、バトンリレーの精密さで上位を狙える位置。
体格差、筋力差を精密なバトンリレーで補った形です。
リオ五輪で銀を獲ったのも4×100のリレーでした。
ただ、それまではあまり注目されなかったバトンリレーのテクニックも、日本を手本に各国が重要視する様になりました。
特にイタリアなどはかなりの精度を持っており、現に東京五輪で金を獲得しました。
今はアメリカ、イギリス、ジャマイカなど、トップレベルの国もバトンリレーに力を入れていますので今後、日本がリレー種目で上位に食い込むのも難しくなると予想します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 十三世紀のころ、日本は(倭寇は除くとして)<活路をもとめて海上貿易に進出>しましたか? 8 2022/08/06 07:31
- 陸上 今回の世界陸上を観ていて 特にトラック競技に於いて やはり日本人は世界では通用しないのかな?と感じま 4 2023/08/28 18:01
- 台風・竜巻 これからの今年の台風どうなる? 4 2023/07/28 13:23
- 野球 野球日本代表が北京五輪惨敗した理由は 5 2022/08/11 09:22
- K-POP なぜ「スシランド」が問題だと思うのか教えてください。#K-POP#ニュージーンズ#NewJeans 2 2023/08/26 06:23
- 軍事学 第二次世界大戦でプロペラ式の最強戦闘機と言えば、大日本帝国陸軍の五式戦闘機という事で良い 5 2022/10/24 12:32
- 陸上 世界陸上で女子3000m障害は 2 2022/07/17 18:30
- 陸上 再来年の世界陸上、日本開催は新型コロナウイルス感染拡大悪化の影響で開催返上ですか。 1 2023/04/15 06:40
- 軍事学 インドはまだまだGDPで日本に勝てていませんが。 6 2022/06/06 17:38
- サッカー・フットサル WBCって云う野球の大会ありますよね。 WORLD BASEBALL CLASSICを略して WBC 2 2022/11/20 06:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長距離を走ると短距離は遅くなる?
-
陸上のスパイクの補修について。
-
中学生男子ががこの陸上ユニフ...
-
大学生から陸上(短距離)を始め...
-
高校から陸上部ってどうなんで...
-
野球しか興味無いんですがほか...
-
陸上女子やチアリーダーって、...
-
高校で文化部に入っていて大学...
-
大学から陸上を始めるのはおそ...
-
私は陸上部なのですが、ユニフ...
-
丘の黒船…?
-
今年から陸上部に入った男です...
-
陸上のトラックはなぜ左回り??
-
トラックレースとロードレース...
-
高校生です。陸上の長距離をや...
-
中長距離スパイク
-
高校に陸上部があるのにあえて...
-
陸上 400m
-
ブルマー大好きな今年49歳を迎...
-
陸上をやっている中学生・小学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報