dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の宗教は仏教(平安、鎌倉)と神道(出雲系、伊勢系)だけで良くないですか?

A 回答 (6件)

まぁ少なくとも古来よりある宗教の教えの中より摘み食いのように一部だけ持ってきて


衣をつけての新興宗教は全て宗教法人登録を解除し課税すべき。
宗教法人として登録される事により、合法的脱税で金集めばかりと言う似非宗教が多い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それな

全くその通りです。

お礼日時:2022/07/23 16:47

矛盾した話の様にも思えるかもしれませんが、、、



・一つには『信教の自由』というものがある。

・もう一つには、古くからあれば全て正しいのか??という問題。

これを良く考えないといけない。
    • good
    • 0

はい!仰る通りです。



公明党の支持母体であり100年も満たない怪しい宗教法人など必要ないです。

今回の事件でも母親は

「事件で旧統一教会が批判され迷惑をかけ申し訳ない」と話していますが

そもそも、宗教が政治と関わっていけないでしょう。
    • good
    • 1

全宗教の最終目的は 全人類の平和



ならば どの宗教も1つに繋がり 目的が果たされれば無くなります・・


宗教が無くなった世界が平和なだけです・・
    • good
    • 0

どうでもいいです


所詮宗教は金と権力の道具
    • good
    • 0

別になんでもいいでしょ。


信仰は自由です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!