プロが教えるわが家の防犯対策術!

気の合う人が居ない。

学生なのですが気の合う人が居ません。

話したりしても気を遣うことや話題を考えて振ったりとすごーく疲れてしまいます。

今気の合う友達探しをしているのですが中々上手くいかず凹みます。

もうやさぐれそうです。

話の合う友達見つけるにはどうしたらいいですか

A 回答 (4件)

質問者さんは今どの学校に行かれていますか?


中学?高校?大学?
それによっても色々と違ってくるかと思いますが、私も正直高校までは結構人付き合いに疲れていました。
高校までは(もちろん学校にもよります)、基本的に近くの学区のほぼ同い年の人間がただ集まっている集団にすぎません。
もちろん、同い年というくくりで気が合うことはあるかもしれませんが、私の場合しんどかった時期です。
ただ大学に行くと他の県から人も来ますし、もちろん年齢だってバラバラの場合もあります。(ほぼ同級生の時もありますが…)
するといろんな人と出会って気の合う人に出会える機会も増えると思います。
現に私(現在40代)が今もよく旅行などに行くのは大学の時に知り合った友達です。人数は少ないですが、その中には10近く年上の友達もいます。
それに高校までの友達も大人になって話すとまた違ってくる場合もあります。
まず今できるのは同じ趣味嗜好の集まりに入ってみるのも手ですし、しんどいようなら程々の付き合いをしておけばいいと思います。
あまり無理をすることだけはおすすめできません。
    • good
    • 1

居なくて当然。

人に気を遣って疲れたと言うのは、自分を良く見せたいという、仮面を被って居るから、素直な人でないと仲良くはなりません。人は貴方のご機嫌を取るために生きていません。まして、話して疲れるなんて言う人と仲良くなりません。貴方は人に好かれてますか、信用されてますか?この人は自分と気が合わないから無視する。と差別してませんか?
    • good
    • 0

学校ってのは、知らない大人がランダムに子供を教室に振り分けているだけなので、


クラスに気の合う人がいる確率は偶然でしかなく、周囲にいないならそこにはいないので、探しても見つからないのです。
魚のいない川に釣り糸を垂らしても釣れない。

世の中の大抵は、自分の興味や用事のある場所を選んで行くわけで、
そこには同じ目的の人間だけが集まっているから、気の合う人もいる。

そういう世の中の仕組みでできているので、
見つからないなら同じ場所を探すより、自分の足で稼いで別の場所を探したほうが早いです。
部活とか委員会とかは目的が同じ生徒なわけですし、バイトとか郊外活動とかも金のためとか誰かのためのボランティアとか同じ目的があるわけです。
    • good
    • 0

共通の話題を持つ集まりに参加してみたら


良いのでは?

以前、テニスやってたらテニス部とか
漫画好きなら、漫画研究部とか

後は、子供の頃の話題だして、共通点見つけたり
共感点を見つけ出すことでしょう。
昔やってたゲームとか

時には、共通の嫌いな奴とか共通の敵てして先生とか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A