
現在は30代半ばの会社員(男性)ですが、
自分の芯を更に強くしたいのと、
以前の職場の肝っ玉が小さかった上司や先輩や、他、過去に関わったあらゆ人達の中で、いい年して性悪な輩や性根が破綻した輩、陰険、陰湿な輩とかを反面教師に、
空手や合気道等の武道を始めたいと思っているのですが、
空手とか試合があるタイプの武道を習うなら、やはり子供の頃から始めるのが普通でしょうか?
大人になって、それも年配が近い年になって空手とかを習い始める人も、中には居るでしょうか?
もしくは試合が無いタイプの、護身術の合気道か、スパーリングやキックボクシングが出来るフィットネスジムにしようかとか考えています。
この年から、どれか一つするなら、まだ試合が無い、フィットネスジムか、合気道でしょうか?
因みに自分はトレーニングジムなら3年前から通い続けており、胸板は割れて肩幅はなかなか広くなっているとか友人や知り合いや同僚からは言われます。
しかし自分は趣味が多いので、試合がある空手だと、なかなかそれにばかり精を出せない気もしたりします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他の人の開始年齢がどうかなんて、何を肝っ玉の小さいことを言ってるのか。
私が関わっているのは剣道ですが、まったく未経験で40過ぎてから始める人もいます。
何歳だろうと、やりたいことをやればいいです。
合気道は段位制があるから、定期的に昇級・昇段審査がありますし、試合はなくても演舞大会があります。
そんなに時間が割けない/自分のペースでやりたいなら、今通っているジムでスパーリングを追加すればいいのでは?
No.1
- 回答日時:
試合に出ることを目的としない、大人のための武道の教室もありますよ。
(というか、大人になってから始めた初心者なら、試合を目指している人の方が少数派かと。)
教室に問い合わせてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伝説の武道家って本当か?
-
学生の運動部でもっとも過酷な...
-
空手の師範
-
少林寺拳法などの組手で女性か...
-
空手の型だけの流派はありますか?
-
「空手 VS 柔道」どっちが強いの?
-
空手道場を移ることはいけない...
-
大東流合気柔術と合気道の相性...
-
組手をしない道場
-
こんにちは。 少林寺拳法、空手...
-
柔道の受け身は何故畳を叩くの...
-
少林寺拳法と極真空手習うなら...
-
少林寺拳法を習いたい
-
人生相談、2つのことを同時に...
-
柔道vs空手
-
極真空手と少林寺拳法どっちが...
-
柔道か空手か、警察官を目指す...
-
空手二段の難易度はどのくらい...
-
「持たれていく」と 「持ってい...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伝説の武道家って本当か?
-
DQNからケンカ売られた時プロレ...
-
武道を習いたい
-
老いても衰えない武道、格闘技
-
現在の大東流の宗家は?
-
一人でも学べる武道はあるので...
-
健康向上と克己心を養うために...
-
闘わないのは、武道ではない?
-
武道を始めたい・・・けど
-
高校卒業後、なにか武道を始め...
-
極真の「押忍」は極真が発祥で...
-
日本の諸武術の解説本、サイト。
-
格闘技、武道を始めるのに年齢...
-
武道の習い事
-
30代から始める武道
-
合気道の内弟子について質問で...
-
ひ弱な息子を強くするには何が...
-
何か護身になるものを習いたい...
-
ピッコロが死んだら神様死にま...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
おすすめ情報