dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

県内で自動車の盗難が多発してると防災メールがきましたが、自動車はそう簡単に盗難できて、盗った人はそれを売るんだと思いますがバレないのでしょうか。

A 回答 (2件)

部品にすれば分からないし、エンジンは製造番号をヤスリで削れば分からない...輸出して、輸出先で組み立てるw

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/29 09:54

陸運局で車体番号とナンバー管理されているので、国内に転売ルートはなく、バラして海外に運んじゃうから。


すごく大きい組織的犯行なので、防災メールで発信するほどの事件性があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
注意と言われても気をつけようがないと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/29 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!