
初めて質問させて頂きます。
先日車上荒らしに遭いました。その後盗難品がオークションに
かけられているのを発見して出品者と接触、盗難品を返してもらいました。
その際詳しい話を聞くと本人は先輩に利用されてるだけで盗難品とは
知らなかったそうです。本当かどうかは信じるしかないんですが
本人にお会いして信じてみようと思いました。
その後被害届を出していた警察署から連絡があり、捜査がある程度
すすんでいるとの事。そこで私は示談をしたので被害届を取り下げます、
と伝えると、相手の連絡先や名前を教えて欲しいと言われました。
私としても本人と示談する際に警察には届けないという約束を
したもので警察に相手の名前などを教えたくありません。
教えたことで裏に組織があった場合、家族が危険にさらされる可能性も
ありますので・・・。
警察に相手(まだ犯人と確定してない)の名前や住所を教えたり
示談書(車を破損した分の分割払いの借用書)を見せたりするのは
強制なのでしょうか?もし拒否したら何か問題があるでしょうか?
相手も子供のある家庭なので立ち直ってくれると信じ今回限りは
穏便に終わらせたいのです。何卒ご教授下さいませ。
明日また警察から催促の電話があるので非常に困ってます。
宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>「被害届を取り下げたら、今度車上荒らしに遭っても被害届を出せない」と刑事に言われました。
そんな事あるんでしょか・・・。出せなくは無いでしょうが、まともに取り合ってはくれないでしょうね。
「どうせまた取り下げるんでしょ?」「もしかして犯人とグル?」
と言われますよ。
>自分から名前等を公表するよりは安全かと思い
コレは間違ってます。
犯人は「どのようなプロセスでバレたか」なんて気にしませんよ。
「結果としてバレてしまった」場合にすべての関係者を恨みます(逆恨みですが)。
「盗難品がオークションにかけられているのを発見して出品者と接触」した時点で「つかまったら原因はあなた」と思うはずです。
犯罪者に「性善説」なんて通用しないですよ。
No.3
- 回答日時:
警察に協力するのは強制ではありませんから、ご自分の信念であれば、非協力も「あり」となりますね。
1.「警察に協力しない」ということは「警察に助けて貰う権利を放棄」することになるわけですが、それもOKなのでしょうか?
警察官だって人間なので「あの時に非協力的だったんだから・・・」と思えば、今度何かあっても動いてくれないかも。
2.別のルートで犯人が捕まった場合にも「あなたが裏切ったからだ」と犯人に思われませんか?
単純に温情を示してひどい目にあってる人はゴマンといるわけですが・・・
3.盗難品をオークションに出す、ということはそれなりに件数を重ねているイメージがありますね。
後で後悔しないよう、お祈り申し上げます。
ありがとうございます。強制ではないのですか。犯人隠避罪などに
問われるくらいなら・・・と思いました。
「被害届を取り下げたら、今度車上荒らしに遭っても被害届を出せない」と刑事に言われました。そんな事あるんでしょか・・・。
別ルートで捕まった場合の逆恨みは確かに怖いです。
しかし自分から名前等を公表するよりは安全かと思い捜査協力を拒否
しようと考えました。
No.2
- 回答日時:
盗難品だと知らないで出品したのだとすると、示談書を作成する必要もないはずなのでは?
オークションに出品しているというのもかなり怪しいです。
その人物、個人にしては扱っている商品が妙に多くないですか。
それだったら、常習犯です!!
決して、許せない犯罪人です。
遠慮することはありません。
それにしても愚かなことをしましたね。
出品されているのを見つけた時点で警察に届けておれば、ややこしいことに巻き込まれずにすんだのに。
示談書というかナビなどを盗る際に車を破損させた分の
賠償金額の借用書ですね。
確かに過去に100件以上取引してました。全然疑いも無く
捌いていたと言うのは確かに信じられないのですが・・・。
出品を見つけた時、すぐにオークションページを印刷して
警察署に持って行きました。
しかし!!
盗られたナビやデッキなどのシリアルナンバーが控えてないと
特定が出来ないので警察が介入するのは無理と冷たく追い返されました。
なので自分で落札して出品者と接触した訳なんですが。。
自分のだと分かっててオークションで落札して普通にお金を払うのも
馬鹿らしいですし(汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 警察に相談した メルカリトラブル 2 2022/11/17 07:55
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(16歳) アニメグッズをお譲りして 2 2022/09/01 17:22
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 1 2022/07/13 11:39
- 事故 交通事故の実況見分に応じない加害者に対して 1 2022/07/13 15:42
- メルカリ メルカリにて 販売トラブルについて 5 2022/11/12 16:58
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 6 2022/07/13 10:46
- 金銭トラブル・債権回収 メルカリにての販売トラブル 7 2022/11/14 02:38
- その他(バイク) 追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました 6 2022/09/12 15:36
- 金銭トラブル・債権回収 知り合いとのトラブルです お互い同意の元で示談書を作成し、示談金での解決をしました その後、示談書を 4 2023/05/30 10:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名義変更してくれない
-
盗難自転車が発見されましたが…
-
盗難にあったヘルメットがオー...
-
車上荒らしの被害届について教...
-
横柄な警備員を何とかしたいの...
-
盗難自動車の国外輸出の反対側
-
彼女から車を譲り受け、名義変...
-
職場での傘盗難について、犯人...
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
来週から二週間ほど実家に帰省...
-
窃盗犯ってどうやってバレてる...
-
iPhoneのTouch ID、指紋の削除...
-
財布 盗まれてお金抜かれて帰っ...
-
自宅から徒歩35分くらいの所で...
-
指紋照合について
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
【法律】大阪は7月1日から自転...
-
放置自転車は落とし物になりま...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
今日昨日私のバイト先で窃盗が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リュックサックが盗難されまし...
-
職場での傘盗難について、犯人...
-
横柄な警備員を何とかしたいの...
-
職場での傘の盗難について
-
「盗難する」○/×?
-
盗難届を出してしまいました。
-
盗難にあったバッグを取り戻し...
-
学校などでの私物の盗難はあり...
-
コインランドリーで盗難にあい...
-
通電しなくなったら、ブザーが...
-
代車が盗難された場合の責任は...
-
レンタカーが盗まれて・・・
-
車を有料駐車場から盗まれました
-
銭湯での盗難。賠償請求できるか?
-
異性の衣服や私物の匂いを嗅い...
-
私の嫁の車を返して貰えず困っ...
-
娘の彼氏にロレックスデイデイ...
-
名義変更してくれない
-
警察ってすぐに動くの???
-
会社用の携帯を紛失(盗難)しま...
おすすめ情報