dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越ししてきた地域で仲良くなった人に、
「あそこの学校はやばいから」とか
「あそこの地域は、、」とか
差別的なアドバイスをいただきました。

私としてはそれを聞いてもその時は特に気にならなかったしあまり知らなかったので
そこの地域で子供の習い事をさせています。
子供の友達も行きたい!と言っていたのですが、
お母さんにあそこへは行ってはダメだと言われたから行けないと言われました。

私としては気にはなりませんが、
子供達がそれで変な目で見られるのかな?と思うと心配になりました。
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (4件)

私は子供の時に、現在の地域に引っ越してきたのですが、その隣の地区がいわゆる「部落」で、町の人たちは「とにかく近づくな」というような感じでした。

 しかし、私の母は、そういうのは関係ない、、と私たちにはそのことは言わず(うすうす気づきましたが)、普通にそこの地区の子たちと遊んだり、時には喧嘩したりと、、やっていました。

ある程度するとその地区外の友人らはいかにそこの住民たちがひどいかを私にもよく言ってきていましたが、私自身が全くそのような経験をしたことがなく、その友人らは口伝えで聞いた話をしているにすぎないのもわかったので、気にもせず。

縁あってその後も結婚し、子供がいるまでになっても同じ地域に住んでいますが、今でも多少は薄らいだものの古くからいる人たちは変わらずなところがあります。

子供たちはその地区の子にも友達はいますし、普通に遊んでいます。

あまり神経質にならず、実際に何かしら問題が起こったら考えるという程度でよいのではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実際の子供の立場でのお話、とても参考になりました!
あまり神経質にならず、何かしら問題が起こってから考える。
本当にそうだと思いました!
ありがとうございました^_^

お礼日時:2022/07/29 21:34

自分は学生の時はそーゆう地域の事詳しくなかったのですが大人になってから詳しい人に言われたり ネットで見てやっぱ変わった人が多かったと思い返す事がありました^^;



実際その地域出身の人が犯罪者多かったりします。名前で結構わかったりもしますよ^^;

その地域には絶対住みたくはないです。
ちなみにそういう地区は公営団地になっていたりすることが多いです。
路上駐車もかなり多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2022/07/29 23:59

いや…


そう言うことではなく、賢者危うきに近寄らず ということでは??
何があっても、自業自得。
自己責任で、好きにしたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります、、。

お礼日時:2022/07/29 21:56

関西にはまだ残ってますね^^;


実際その地域で発砲事件や犯罪が本当に多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにそこの場所かもしれません。
検索したら実際に発砲事件色々あるようですし、犯罪も多いです。
あなたはどう思いますか?

お礼日時:2022/07/29 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!