dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愚痴って何が楽しいんですか?
楽しくないですよね?
自分の性格が悪いと観られるし愚痴った相手に裏切られる可能性もありますし
不安の材料が増えるだけでメリットと言ったら一時的に人と共感が得られるってだけですよね
私はそういう人には近寄らないようにしているのですが、というか今の環境にはそんな屑はいませんけど
愚痴や不満の多い人を見てると、こうならなくて良かったと思います

A 回答 (7件)

愚痴を言う人や環境はできれば避けたいですね。

とは言え、人って環境に左右されやすいと思うので例えば会社など周りが愚痴ばかり話すタイプの人だと自分も影響されそうで恐いです、、会社だと人に合わせないといけないときあるじゃないですか?そういう環境は本当ストレスでしかないですよ。
    • good
    • 1

楽しくないです。


愚痴を聞かされるとしんどくなります。
楽しいからではなくため込んでるものを吐き出したくて愚痴を言います。
ママ友たちのランチなんて、愚痴大会ですよ。独身ですがその場にいた事があります。女同士だとそれですっきりしていたりします。
    • good
    • 1

愚痴を他人に聞かせることで精神の安定を図り、また生きていく活力になるんです。


 このサイトでもほとんど愚痴のような質問がありますが、そのことでストレス発散させているんです。なのでネットでのみ生きている人が、その存在をことごとく否定されると・・・以下自粛。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ここはまともな方が多いと思ってます
みんな共同体ですよ
暴言も少ないですしストーカーも居ません

お礼日時:2022/07/29 23:18

それが愚痴だってッ!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります

既に感染してたのでしょうか

お礼日時:2022/07/29 23:06

まぁ、その通りです。


その一時的な共感に惑わされた連中です。(この質問m(略
しかし、そうなってしまう原因も何かしらあるものだと思います。
そうならずに良かったと思えるのは、良いことだと思いますよ。
    • good
    • 2

楽しくないです。

グチは。言われたりするのイヤですもん。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
言われるのも嫌ですよね
言えば告げ口されそうで不安やストレスになります

お礼日時:2022/07/29 23:23

悪い環境に行くと愚痴や不満が多くなります

    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かります
以前は悪い環境というか悪い人の多い環境に居ましたから、本当に辞めて良かったと思います

お礼日時:2022/07/29 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!