
現状では日本のウクライナ援助は、他国に比べて少なすぎて、ロシアから北方領土を返すとは言うて来ません。ですからロシアから言うて来させる為に、ウクライナへの援助を1兆円くらいにするのです。
プーチンから北方領土を取り戻すには、プーチンの嫌がる事をしないと、プーチンから相手にされません。それにはウクライナへの1兆円の支援が必要です。
今が「千載一遇のチャンス」です。北方領土を取り戻すには、今しか有りません。ロシアが困っている時に付け込むしかないのです。今でないと、日本が何を言うても、ロシアから馬鹿にされ相手にされません。
プーチンは北方領土を返す気が有りません。それを返す気にさせるのが政治です。それにはプーチンが嫌がる事を徹底的にやるしか無いのです。今がそのチャンスです。
なぜなら、プーチンはウクライナの戦争で行き詰まっているからです。今こそ、プーチンに「追い討ち」を掛け、プーチンをしばき倒すのです。
その為、ウクライナを支援するのです。軍資金が1兆円有れば、ウクライナはロシアを追撃できます。1兆円で足りなければ、2兆円出してもよい。アメリカは6兆円出しているのですから、日本が2兆円出してもおかしくないです。
日本の軍資金でウクライナがロシアを追撃すれば、プーチンはたまらなくなって、日本に北方領土を返すからウクライナを支援するのを止めてくれ言うて来ます。

確かにウクライナに1兆円の支援をしても、北方領土が返ってくるという確証は有りません。しかし、例え北方領土が返って来なくても、ウクライナへの支援は無駄ではないです。
自由と民主主義の為に役に立つからです。今、NATOを支援して置けば、例えば日本が中国に攻められた時、NATOが日本を支援する可能性が高くなります。つまり「情けは他人の為成らず」なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 森喜朗も鈴木宗男も分かってないですね? 全てはロシアの徹底的な敗北が前提だと言う事を 3 2022/11/20 12:17
- 政治 ロシアはウクライナに攻め込みましたが、北海道に攻め込む可能性も有りましたよね? もし、北海道に攻め込 18 2022/07/01 15:51
- 政治 国後、択捉をロシアから日本に返還させるには、日本はウクライナに義勇兵を送る必要が有りますよね? 16 2022/03/25 05:18
- 政治 媚米派が、北方領土返還を遠ざけた 10 2022/05/31 22:26
- 政治 日本では徴兵について全く議論もされてないですが、少なくとも考えて置く必要はありますよね? 41 2022/09/23 04:54
- 世界情勢 政府は軍事費の増額の為増税をするようですね。反対です。トマホークを購入するより、核ミサイルを購入する 11 2022/12/20 18:40
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- 政治 日本人はウクライナ人に土下座して謝らなければ成りませんね? 10 2022/08/05 22:52
- その他(社会科学) 何故、日本はアメリカの番犬をしているのですか? 4 2022/04/21 23:07
- 軍事学 ロシア ウクライナ 戦争に歯止めがかかりません。 アメリカがウクライナに軍事支援を継続する中、プーチ 4 2022/04/17 04:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
少子化対策としてイスラームを...
-
日本の軍事力は、世界第7位の...
-
日本共産党の政治屋は国民と何...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
立憲・共産・公明・れいわ・社...
-
総理大臣が、ロシアに入国禁止...
-
ベラルーシの大統領は、不正を...
-
こんな手薄なロシアの極東に今...
-
水が豊かな国って日本以外だと...
-
ロシア国民が暴動を起こす
-
中国の統治体制は世界で1番優れ...
-
ハバロフスクへ行きたいのです...
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
7から始まる電話番号
-
ウクライナの民族主義
-
『 クラマトルスク駅ミサイル、...
-
ウクライナの大統領
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
国名の順番
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
確かにウクライナに1兆円の支援をしても、北方領土が返ってくるという確証は有りません。しかし、例え北方領土が返って来なくても、ウクライナへの支援は無駄ではないです。
自由と民主主義の為に役に立つからです。今、NATOを支援して置けば、例えば日本が中国に攻められた時、NATOが日本を支援する可能性が高くなります。つまり「情けは他人の為成らず」なのです。