dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動するために屋内の市民プールに行こうと思いますがコロナが流行っているので止めた方がよろしいでしょうかね?

それと、屋内の何もないただのプールのため泳ぎに来る人は、遊びでとかではなく、本当に泳ぎたい人しか来ないと思うのですが違うと思いますか?

一人で行くつもりなので少々不安です。22歳です。

A 回答 (4件)

私もこの夏、プールに復活しました。

ヨガやダンス運動などもやってますが、この夏、節電も要請されぬるいエアコンの部屋でマスク付けて運動するのが嫌で、プールならノーマスクでいいので。

私の行ってる市民プールはちょっとレジャーっぽい要素も入った屋内施設で子供も沢山来て 大騒ぎしますが全然平気です。

プール内よりも、気をつけるのは換気が悪い更衣室などの方です。
私は、水着を着たまま行ったり、出入り口付近の風通しがいいロッカーを選んで使ったりしています。

プールはマスクした高齢者がいっぱいスイムウオーキングしていてビックリでしたが、あなたはマネしないでね。
    • good
    • 0

僕はコロナ禍になってから(数ヶ月前から)市民プールの水泳教室に通い始めました!


ちょうど行く時間帯は更衣室にもプールにも人が少ないので快適です!

特に今のところはプールによる支障はないので質問者さんが行きたければ行っても問題ないとは思います。

泳げない人でも教えてくれるとはいえ周りの人はみんなだいたい泳げるので最初は不安でした。でもみんな目的はそれぞれなので途中からはもう気にならなくなりました!
    • good
    • 0

そりゃ他人との接触頻度を減らしたほうが絶対的にリスクは少ないので、家に引きこもっている方が安全ではありますが、そこから先はあなたがどうしたいか、リスクがある中でどこまでなら許容できるか、それ次第です



絶対にかかりたくないなら行かないほうがいいし、行ってみてヤバそうなら帰ってくるってんならそうすればいいし、リスクはあってもワクチン接種も三回済んでいるし大丈夫だろうと思うなら利用をすれば良いし、ワクチンなんか知らんしとにかく泳ぎたいってんならそれでどうぞって話になるし

どこの誰が陽性者で、無症状だからってフラフラ出歩いているかなんて、外見からは全くわからん話ですからね
そこから先は自己責任です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勿論、ワクチン3回目は既に受けています

お礼日時:2022/08/01 08:14

不安くないですわ。


市民プールは行政が責任を持って管理しているので
安全・安心ですわ。
三密と濃厚接触を避ける為のゾーニングや員数制限等の
工夫も凝らしておりますわ。
只、純粋に泳ぎたい人だけが来ると言うのは誤認識ですわ。
市民プールの利点は料金の安さですわ。
それ故、プアーな人々にとっては立派なビーチリゾートと
なっており、スイムとは全く無縁の利用となっておりますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!