
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
賞与は法定給ではないので・・。
賞与に文句を言っても、どうしようもないと言うか。
我慢できないレベルの不満があるなら、辞めるくらいしかないです。
でもまあ、確かに賞与と称して5千円だと、「なんじゃこれ?小遣いか?」みたいな感じだろうし。
そんな水準が継続する様なら、実質、賞与ナシに等しいでしょうな。
しかし、会社側としては「当期の賞与は不支給」も考慮された局面であった可能性は高そうで。
恐らくは、「形だけでも支給しよう」と言う判断じゃなかろうか?
また、なぜそう言う判断に至ったのかは、性善説と性悪説が考えられます。
性善説に立てば、「形だけでも/気持ちだけでも」みたいな感じ。
性悪説に立てっても、「不支給の実績は作りたくないので、形だけ」みたいな感じ。
ただ、いずれにせよ「形だけでも、なるべく賞与は支給しよう」と言う会社ではないかなぁ。
後は、会社のそう言う姿勢を、個々の従業員がどう判断するか?でしょう。
無論、「流石に舐めてる」でも結構。
No.3
- 回答日時:
入社半年なら少なくても致し方ないですが、せめて万単位で欲しかったですね。
>会社としては失った利益分をまず取り戻したいんでしょうか?
そりゃ当然でしょう!
だからと言って支給しないのが当然とは言いません。
あくまでも累積赤字を黒にするのが常識的な経営だと思います。
>まず社員に還元するべきじゃねーの?って思いました。
その考えは否定しないし、気持ち的には同意します。
ですが、この言い分を通すなら赤字の時はどうするの?って話にもなりかねないですよね。
No.2
- 回答日時:
賞与には査定期間があります。
その間の働き具合を見るのです。入社半年だと、その査定期間にほとんど入らないので、最初の賞与はほとんど出ないのが普通です。会社辞めるのは、次の賞与みてからにしたほうがよいです。会社によっては、賞与ではなくて寸志として出すとこもあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 会社経営 やりたい仕事と食っていける仕事の違いに悩んでます。 私は地方の個人店に毛が生えた程度の花屋に勤めてい 4 2022/09/14 10:34
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 会社経営 給料が高い ビックモーター いい会社 ブラック企業ではない。 17 2023/08/15 19:35
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
- 減税・節税 月収5万円の稼ぎなら税金や年金はかからず、全額小遣いにできますか 5 2022/03/28 13:58
- 雇用保険 失業保険を貰うか育休を貰うか迷っています。 これから妊活をしようと思っています。 しかし、会社に産休 3 2023/03/31 15:46
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って学生のことを舐めてませんか? 5 2022/12/26 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 所得・給料・お小遣い 手取り16万円で家賃65000円って、、、 9 2022/04/20 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事務職でボーナス1ヶ月分を年2...
-
新卒です。賞与額について 基本...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
アルバイトの賞与
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
総合職の女が羨ましい
-
有給休暇は労働日数に含めてい...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
有休届の 「自」「至」ってな...
-
公務員賞与
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
46歳 主人の退職 転職
-
シングルマザーで二人目を妊娠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒です。賞与額について 基本...
-
事務職でボーナス1ヶ月分を年2...
-
この間ちょうど入社半年で賞与...
-
大学4年男1人暮らし仕送り毎月...
-
年俸の賞与??
-
今の仕事の給料が基本給160,000...
-
転職するか迷ってます。 基本給...
-
賞与計算について
-
ボーナス額について 地方会社員...
-
賞与と正社員の年収について
-
月収16万で賞与3.5ヶ月はいくら...
-
工業高卒技能職 初任給168000円...
-
社会人です。 最近転職が決まり...
-
仕事中のミスで夏の賞与全カッ...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
総合職の女が羨ましい
-
有休届の 「自」「至」ってな...
おすすめ情報