dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜゴキブリは嫌われているのですか?

質問者からの補足コメント

  • どんどんお答え下さい!!
    意見が被っててもいいです!

      補足日時:2022/08/04 17:29
  • どんどんお答え下さい!

      補足日時:2022/08/04 20:55

A 回答 (25件中1~10件)

>怖い遺伝子とは具体的にどのように組み込まれているのですか?



植物などと同じで顕性形質と潜性形質でゴキブリが好きな人は潜性形質なのでは?
どのようにと言われても赤ちゃんなどを扱う医者ではないので分からないです、、、
    • good
    • 0

動きとかが気持ち悪いからですかね〜

    • good
    • 2
この回答へのお礼

かわいそうに

お礼日時:2022/08/07 10:59

虫が好きな人、嫌いな人で分かれるようなそんな感じじゃないですかね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

虫好きですけど、ゴキブリと蜂むりです

お礼日時:2022/08/07 11:00

>ゴキブリが好きな人は人間じゃないんですか?



A.?w チョットナニイッテルカワカラナイ
単純にその怖い遺伝子が組み込まれなかっただけなのでは?
別にゴキブリが好きな人を否定してるわけではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖い遺伝子とは具体的にどのように組み込まれているのですか?

お礼日時:2022/08/07 11:01

ゴキブリはホイホイに沢山捕まるのを仲間を助ける為とか言ってました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴキブリと話せるんですか?

お礼日時:2022/08/07 11:02

人間より遥か昔からいるらしく、


不衛生なところに集まるから、不衛生=ゴキブリみたいなイメージが、本能に叩き込まれているんじゃないでしょうか。

不衛生は病原菌とか食中毒の元でもあるので、
そこにいるだけでも、命を落とす危険性があったと思います。

いまでこそ不衛生といっても
そこそこきれいだったり、医療も発達して、命に関わるようなことはほぼないですが。

僕は虫とかヘビとかムカデとかぜんぜん平気な方ですが、
ゴキブリを見たときは考える間もなく嫌な気持ちになりますし、ぜんぜん慣れたりもしてないです。
    • good
    • 0

なぜあんたは嫌われているの(・_・?)??

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2022/08/06 14:51

大昔、人間はネズミと言われていました


酸素濃度が高くゴキブリは約1メートルほど大きかったそうです
そのゴキブリが私たち、ネズミを捕食していたことからその遺伝子が残り、ゴキブリが嫌いになった
という説がありますね
ちなみにゴキブリは本当の名前ではなく
ゴキカブリという名前だったのですが
とある図鑑(?)に誤ってゴキブリと表記されてしまい、訂正されることなくそれが馴染んでしまったんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴキブリが好きな人は人間じゃないんですか?

お礼日時:2022/08/06 14:54

病原菌が体にくっついているからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

病原菌がついているゴキブリは一部です。
山に住んでいたり、卵から成虫になるまで無菌状態で人の手で育てられたゴキブリは病原菌がないに等しいのでは?
病原菌がないゴキブリでも人々は嫌うと思います

お礼日時:2022/08/06 14:57

こんにちは、


世間話程度に

住んでいる場所が
不衛生なので
バイ菌を持ち込みそう

でも、
悪臭を軽減する成分を
出してますから
益虫だという方も居ます、

私は、汚いラーメン屋さんは美味しいと言われて連れていかれたラーメン屋のラーメンに
ゴキブリと大量のゴキブリの足らしき物が入っていて
トラウマになりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。 
ラーメン屋さんが悪いですね

お礼日時:2022/08/06 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!