A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
さきの回答のように5種類あるのですが、介護保険加入は40歳以上です。
質問者様/うちはその中の雇用保険しかないのですが、おかしいです?
アルバイトやパートなら、医療保険や厚生年金に加入しないのは、おかしくない場合はあると思いますが。
これが会社員なら、おかしいと思います。
そのような会社なら、さっさと転職するのがよいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
社会保険は強制適用、任意適用、事業所の形態や規模、労働者の労働時間等で様々なので、あなたのうちの詳細が分からないと何とも。
ただし労災だけは文句なしに強制加入です。雇用であれば。労働者の保険料負担はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマト運輸のパートで社会保険...
-
休業損害証明書の記入方法について
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
パートの雇用保険、厚生保険、...
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
国民年金第3号にさかのぼって加...
-
履歴書の入社月を間違えて書い...
-
ハロワークの不正受給調査って...
-
忙しい日だけ来てもらう雇用契...
-
雇用保険のマイナス控除
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
雇用保険被保険者書の右下の数...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
雇用保険は事業所ごとに手続き...
-
離職票1・2に(短)という表記が...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
会社の健康保険番号等について
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
シングルマザー、親の扶養
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。 同じセブンイレブン...
-
高校生って雇用保険持ってる…??
-
会社に厚生年金番号と保険証コ...
-
ヤマト運輸のパートで社会保険...
-
個人事業主で雇われている従業...
-
66歳年金受給者の月額収入限度...
-
社会保険に入るか?国民健康保...
-
雇用保険の被保険者について教...
-
雇用保険と月労働時間
-
私は死んだ父の同居の家族です...
-
社会保険のみ加入
-
小さな会社に勤めています。 4...
-
扶養について、
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
休業損害証明書の記入方法について
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
雇用保険は事業所ごとに手続き...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
離職票1・2に(短)という表記が...
-
履歴書の入社月を間違えて書い...
おすすめ情報