
私は父、母、姉、私の四人家族です。今、母と私がコロナで自分の部屋で隔離して自宅療養しています。母が最初にかかってそのあと3日後くらいに私に移りました。先程自分の部屋で隔離していると言いましたが母は自分だけの部屋がないので普段はみんなでご飯食べたりテレビ観たりしている和室に今は一人でいます。昨日私が症状でたのですが、父と姉の様子を見ると咳が多いのでかかっているように思います。同じ家にいてかからないように気をつけるのは難しいと分かったのでそれはいいのですが、もし今後父や姉に発熱症状が出てコロナになったとわかった時、普段であれば私や母が濃厚接触者になると思うのですが、私と母は既にかかっているので自分の自宅療養期間が終わったら家出てもいいんですよね?
自分勝手に思えるかもしれませんが私は現在高校三年生で夏休みに進学の準備を進めるために8月下旬に学校に行く予定があるので自宅待機期間が増えると困るんです…学校に行く日をずらせればいいのですが、絶対行かなきゃ行けないんです。コロナにかかっていればもちろん行かなくていいのですがその日はもう私は自宅療養期間終わってるので…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>父と姉の様子を見ると咳が多いのでかかっているように思います。
お父さんとお姉さんは濃厚接触者ですよ?抗原検査かPCR検査をされてはないのですか?
>私と母は既にかかっているので自分の自宅療養期間が終わったら家出てもいいんですよね?
ダメです。
同居家族等の中で別の家族が発症した場合は、
改めてその発症日(無症状の場合は、検体採取日)を
0日目として濃厚接触者の待機期間を起算しなければなりません。
濃厚接触者ができるのは食料品の買い出しだけです。
通勤通学は禁止です。

No.3
- 回答日時:
それよりも、あなたが先に感染したのにも関わらず「それはいいのですが」って何様ですか?w
あなたから移ったのだとすれば、文句を言いたいのはあなたじゃなくて父姉だと思います。
質問の答えに沿わない回答はただの迷惑なのでやめてください。荒らしですか?その挑発的な文も人によっては気になると思うのでネットやってるなら常識として敬語使ったほうがいいですよ。
あと質問文の内容理解していないようだけど韓国人?笑
No.2
- 回答日時:
自宅待機期間終了して、感染者に接触してないなら濃厚接触者認定はされないので、外出されたらいいですよ(o^∀^o)
お父さんとお姉さんが感染と後からわかって接触してたなら今の隔離期間も水の泡になるかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 母が一昨日コロナを発症させて濃厚接触者として家にいた私も今日コロナを発症してしまいました。ですが、家 4 2022/08/04 08:43
- その他(家族・家庭) 家族がコロナに。ストレスに襲われています。 2 2022/10/02 15:28
- 学校 緊急です。 コロナになってしまい10日間の自宅待機を終え、今日から療養解除になったのですが、、、 自 5 2022/08/18 05:32
- 自律神経失調症 私は20代看護学生です。どうすればいいかわかりません。 5月に父親に車を売られ、どこに行くにも自転車 5 2022/09/20 11:22
- その他(悩み相談・人生相談) コロナについて 自分(高校生)は今コロナにかかっていて軽症なので自宅療養中なんですが、療養が終わるタ 1 2022/09/07 11:45
- 風邪・熱 精神的に本当にしんどいです。 高3受験生です。塾が週に一度個別指導であるのですが今3週分(3回)休ん 3 2022/09/22 09:30
- 風邪・熱 家族が、コロナ感染し、自宅療養期間終わりました。 だが、自宅療養期間の解除された夜に、また微熱程度の 1 2022/03/29 19:08
- 会社・職場 濃厚接触者が出勤してるんですが、、、 4 2022/09/07 08:28
- 父親・母親 親が離婚しそうです。 父のモラハラが原因です。父、母、姉、弟(自分)の家族構成です。自分は父によって 6 2022/09/04 19:45
- 風邪・熱 コロナの待機期間について 2 2022/11/26 22:57
今、見られている記事はコレ!
-
コロナ禍ですれ違い……家庭でうまく関係性を築く方法を専門家に聞いてみた
新型コロナウイルスの流行という前例のない事態に陥ってから、1年が経とうとしている。家の中で過ごす時間が増えたことで、家族や同居人との言い争いや喧嘩が増えたという人もいるのではないだろうか。「教えて!goo...
-
結婚後も義家族と円満な関係を続けるには?家族カウンセラーに聞いてみた
結婚を期に義両親や義きょうだいなど新しい家族との関わりや付き合いが増えたり、義家族と一緒に暮らしているという人もいるだろう。習慣の違いなどがあっても、配偶者の家族なので円満な関係でいたい。しかし、「教...
-
うちの父ちゃん中二病!:第140話「太鼓判」
-
うちの父ちゃん中二病!:第139話「思わず心配」
-
うちの父ちゃん中二病!:第138話「オトナとコドモ」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
母に怒られてこのままずっと無...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
他人と話すとき、自分の母につ...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
もうわからないです
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
母から電話がかかってくると、...
-
母が亡くなって3ヶ月…。まだ泣...
-
客観的に見てどう思われますか...
-
料理を大量に作っておいて自分...
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報