dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気持ちの持ちようについて



私は数学が苦手ですが、文理選択で私は理系に進みたいと思っています。
毎回文理選択の話題を振ってきて、理系にするよと答えると、数学できないのに?って笑ってくる人がいます。気にしないでおこうと思ってもその言葉が心に残っていて、数学の勉強がますます手が付きません。悲しい気分になります。見返してやろうと思って勉強しても点数は劇的に上がりませんし、まだまだ時間があるからコツコツやれば大丈夫ともおもっていますが、キツイです。
この言葉を忘れる方法はありませんか?

A 回答 (5件)

数学の才能無いなら文系の方がいいですよ。


こつこつやって共通テストくらいはこなせるようになったとしても
大学入ってからほんと苦労します。
    • good
    • 0

考えようですね。


数学が苦手な物理学者だっていますから、問題ないと思います。
https://tidbits.jp/faraday/
    • good
    • 0

私は文系の頭脳なのに、理系の大学に進学しました。

入ってからも結構言われますし、自分でも気にする時もありますが、明確な目的があれば、何とかやっていけますよ。私の場合は、どうしても就きたい職業が理系だったので、目標に向かって頑張れてます。

言われた言葉をすぐに忘れることは出来ないと思います。でも、時間が経てばいつの間に風化していきます。あまり考え過ぎないように。
    • good
    • 0

そりゃ数学で成績を上げて自信をつけることですよw

    • good
    • 0

数学をひたすら勉強するしかないです。

トラウマを払拭しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!