アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

※結構長いです。上手く文章まとめられなくてすみません…!

高2女子です。もうすぐ高3になります。
私は小学校の時から算数が苦手で、中学に上がってからのテストの点数を見ても文系脳なのは明らかでした。英語や国語はそんなにやらなくても90点取れてたけど数学や理科はめちゃくちゃ頑張ってギリ80点台とかばっかりでした。
でも私がポロっとお金持ちになりたいなーってこぼした時に母に理系の方がいいよ(ちゃんと覚えてないけどたぶん理系の方が稼げる職業が多いよ、とかだったのを勝手に改変しちゃってた気がします)って言ったのを聞いて、理系の方が良いんだ、と思いました。そのほかにもいろんなやり取りから、母は私に理系に進んでほしいのだ、と勘違いしてしまいました。その時たぶん中2とかだと思います。
超裕福ってわけでもないのに小学校からずっと塾に通わせてもらってて、私の勉強のためにかなりお金をかけてもらってたのは知ってたし、私自身特に将来の夢がなかったので、母の望む進路に進もう、と思っていました。
でも高2で文理別の授業が出てきてから、やっぱり理系の勉強嫌だな、と思うようになりました。
前回のテストでも勉強時間は文系教科:理系教科=2:8くらいだったのに文系教科は学年のトップ層で、理系教科は平均以下ばっかりでした。
そこで母にごめん、やっぱり理系嫌かもって感じの話をしたら別に母は理系を望んでたわけじゃないことが発覚しました。私が勘違いして突っ走ってただけで、母はむしろなぜ理系に進んだのか不思議に思っていたみたいです。
でも高3から文転はさすがに遅いかなって思います。あとうちの学校は高2で物理を選んだら高3まで2年連続で取らないといけないんです。普通に共テから二次試験の間に学年末テストがあって、そこで補習になったりしたらめんどくさいし、数Ⅲも選んじゃったし社会も1科目しか取ってないしもう手遅れかなとも思ってます。でもやっぱり数学や理科の勉強がどうしても好きになれないし、嫌いなりにかなり時間をかけて頑張っても時間かけてない英語とかの方がよっぽど良くてほんとに萎えてます。英語は特に帰国子女とかでもないのになぜかずっと得意で適性がある(?)のかなあと思ってます。(この前の全統模試では偏差値が英語70数学58とかでした泣)
あの時はやりたいことが特になかったけど、進路とかをしっかり調べ始めたら興味があるのは文系の学部ばっかりで、例えば理学部とかで大学入っても理科の研究続けるとか無理すぎです。
思ったより長くなっちゃって読みにくくてほんとにすみません。
今からでも文転って間に合うんでしょうか。また、間に合うならですが、社会は倫理政経の授業を取ることにしたのですが、たぶんもう1科目取るなら日本史で、日本史Bを学校の授業もなく独学でやるのは可能なんでしょうか…
進路のことをろくに考えずに人の意見に流された私が悪いのはわかってます。でもほんとに悩んでるのでどなたか心優しい方が答えてくれたら嬉しいです。お願いします。

A 回答 (4件)

>今からでも文転って間に合うんでしょうか



間に合う大学うければいいだけ~
    • good
    • 0

結論から申し上げると、十分可能です。

但し、幾つかポイントが。
一つは、英語の学力を今少しあげること。可能ですよね。
一つは、古典の受験科目の確認をしてください。漢文を含むか否か。
    更には、古文の得点力を上げる必要があります。
一つは、倫理政経の独学受験は比較的楽ですが、日本史を独学或いは
    家庭学習でレベルアップするは厳しい物があります。
    どうしても日本史にされるようでしたら、春休み中に
    「山川」などの日本史詳説などを読破してください。

学習塾を経営しておりましたので、高三で理系への転向は厳しく、
過去20数名がチャレンジして、2名だけ現役合格。
逆に文系への転向は95・6名いて93名が現役合格でした。
延べ人数ですが20年間のデータです。

文系への転向で失敗した生徒は、古文の成績が伸ばせず、
或いは追加の社会を日本史にして失敗しました。

最近の文系は論文の比重が大きくなっていますので、
志望校の受験科目、配点を詳しく確認しておくべきですね。

元々、社会一般のことや職業の種類を知らずに、
高校生が比較的早い時期に、理系か文系を決める点に
問題があるわけですから、理系・文系にとらわれず、
広い視野で志望校を選定し、受験科目を絞り込み
集中して早めにスタートされれば、目標達成は可能です。

参考までに。
    • good
    • 0

私は、今の大学受験制度をよく知らないので、的外れな答えになるかも知れません。


受験用の勉強なんて、その後あまり役立ちませんから、適性を生かせる大学に進むべきだと思います。
通った大学のランク付けよりも、その中の個人差の方が大きいのが一般的です。平たく言えば、大学に進んでもサボるなよ、と言う事です。
それと、高校までの数学というのは、学問ではなくて一般教養みたいなものですから、文系でも経済学部あたりに進むと、バリバリ使いますので無駄にはなりません。
ご自身の適性を生かしつつ、満遍なく勉強して、合った分野に進むのが良いでしょう。
    • good
    • 0

試験科目に数学がある文系ってあるよねえ。


文転者には、狙い目なんじゃない?
そういうとこなら間に合いそうな気がする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!