
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現役国際生です。
土曜日の授業はありません。45分×7時間の週5日制です。
昼食はお弁当を持ってきている人、購買で買う人、買ってきている人など様々です。ただ、最初から購買をあてにすると、ものすごく混むのでえらいことになるかも?
ぜひ国際高校に来てくださいね!
ありがとうございました。参考になりました。もし、宜しければ、他に質問したいのですが、土曜日の補習、長期休暇の補習は多くあるのでしょうか?それとも皆さん、塾をメインに大学受験を考えているのでしょうか?海外在住で、説明会に参加できないので、基本的な事を質問してごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
>本当にありがとうございました。
帰国生枠があり、学生さんの評判がよく、英語の力も他のところよりつくということで、現在第一希望としておりますが、実は大学は、理系をめざしてます。歴史、地理、政治、古文が、あまり好きでなく、記憶できないので。国際の推薦枠に、理工系の大学や理工学部の推薦枠もあるのでしょうか?みなさん、英語が得意ということで、文系の大学進学がほとんどのようなのですが。以前にも質問したことがあるのですが、理系大学を目差す人には、あまりお勧めできないのでしょうか?その点だけが気がかりで、迷ってます。入りたい学校のものかは別にして、理工系の自己推薦枠もありますよ。推薦枠がなくても、自分で応募する公募推薦やAO推薦という手もありますし。
理系だからってことで国際に入るの戸惑う方は多いですね。事実、進学先もほとんど文系ですし。ほとんどが文系に進学なのは、文系教科が得意な生徒が集まってることと、女子が多いことが理由で、理系に弱いからという訳ではないと思います(私のように弱い人もいますが、それは元からですので)。事実、理系の国際生もいますし、国立を目指してる人は必然的に理系教科も必要になってきますから。
もちろん国際に来ても理系の大学進学に有利にはならないでしょうが、別段不利にもならない気がします。国際の雰囲気にあこがれる気持ちがあるなら、お勧めできないなんてことはありません。
ありがとうございました。これで、すっきりしました。残り期間、国際に入れる実力をつけて、試験に臨みたいと思います。塾の先生より、他を受けたほうがよいと言われないようがんばります。
No.2
- 回答日時:
>ありがとうございました。
参考になりました。もし、宜しければ、他に質問したいのですが、土曜日の補習、長期休暇の補習は多くあるのでしょうか?それとも皆さん、塾をメインに大学受験を考えているのでしょうか?海外在住で、説明会に参加できないので、基本的な事を質問してごめんなさい。土曜日の補習はほとんどないですね。その代わり長期休暇は沢山あります。進学校ほどではないですが、それなりに充実していますよ。
ただ、国際は進学重視といった感じの学校ではないので、受験向けの特別な講習みたいのはあまりありません。塾については、行ってる人もいれば行っていない人もいるって感じです。行ってない人は通信教育をとってる人が多いですね。また、塾も通信教育もなしで学校の勉強を一生懸命にしていい成績をとり、指定校推薦を狙うという人もいます。
進学に関してもう少しいうと、学年の半分ぐらいが推薦で決まってしまいます。私は現在三年生なのですが、私のクラスでも4割近くが既に進学先が決定していますね(かくいう私もですが)。
まあ、大学受験よりもまずは目の前の受験ですよね!もし質問があればまたどうぞ!
本当にありがとうございました。帰国生枠があり、学生さんの評判がよく、英語の力も他のところよりつくということで、現在第一希望としておりますが、実は大学は、理系をめざしてます。歴史、地理、政治、古文が、あまり好きでなく、記憶できないので。国際の推薦枠に、理工系の大学や理工学部の推薦枠もあるのでしょうか?みなさん、英語が得意ということで、文系の大学進学がほとんどのようなのですが。以前にも質問したことがあるのですが、理系大学を目差す人には、あまりお勧めできないのでしょうか?その点だけが気がかりで、迷ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ理系って文系に対してマウ...
-
何で文系の人は理系の事を賢い...
-
高校1年生です。来年から文系に...
-
高校一年生です! 自分は理系に...
-
それは知らないですけど って...
-
理系って高校生全体の22%しか居...
-
高校で文系か理系か選択しなけ...
-
高校3年女子です。 私のクラス...
-
進路相談 デザイナーになりたい...
-
何故理系の人は男女共に顔が気...
-
ユーティリティープレイヤーは...
-
日本史B 独学
-
文理選択について こんにちは。...
-
男性の脳はシステム化と空間認...
-
理系の顔ってどんな顔ですか?...
-
文転するのですが模試について...
-
高一です! 理系から文系に科目...
-
クラス替え
-
新卒で最初の同期飲み会に誘わ...
-
進研模試の結果が表示されない ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立教大学出身というと女子に受...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
北 本 ( ) 九
-
なぜ理系って文系に対してマウ...
-
何故理系の人は男女共に顔が気...
-
養護教諭になるためには?
-
建築学は理系ですか?
-
理系の顔ってどんな顔ですか?...
-
文転した場合の理系授業の過ご...
-
文理選択について親と揉めてい...
-
社会、数学、英語 が得意です。...
-
文理選択に困っています。
-
理系って高校生全体の22%しか居...
-
なぜ「私文」は軽蔑的に思われ...
-
それは知らないですけど って...
-
高校1年生です。来年から文系に...
-
高一です! 理系から文系に科目...
-
大学の看護学部にいきたいので...
-
友達につられて理系に来てしま...
-
昔っから言われてることですけ...
おすすめ情報