電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高一です。私は文系にしたかったのですが、親から
「理系の方が大学の偏差値的に低いし、文系は職業が割と限られてる上人とのコミュニケーションも多い。それに今からの社会は理系が活躍する。理系に行かないと苦労する。」と言われています。

それに対して私は、「理系科目は苦手だけど文系科目は得意だから」という理由だけで文系がいいと言っています。
実際、理系科目は40~60点ぐらいしか取れません。
また、私が理系に行きたくないもうひとつの理由は友達がいないからです。
私のクラスは女子は30人しかいないのですが、そのうち友達は3人しかいません。その3人は文系に行くそうです。その上、私の苦手な女子は理系に行くそうです。その子は入学してから私の容姿についてずっと陰口を言っている一軍女子です。
そんな環境に友達なしで入ったら絶対に不登校になります。でも、親は私のことを考えた上で反対しているのに、そんな理由で断れません...。
将来やりたいことも探して見たものの特に見つからず、友達がいないから、理系科目が苦手だから、という理由だけで決めるのは良くないと分かっています。親には1週間でちゃんとした文系に行きたい理由がなければ強制的に理系にすると言われました。
皆さんならどうしますか?長文失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • 親がが言うには、高一の段階で「苦手だから」という理由で文理を決めるのは勿体ないとのことです。
    勉強の仕方が悪いだけだから、週4で予備校に行かせると言われました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/10 20:59
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

理系の方が良いですね。



就職に有利なのは勿論、
選択肢が広いです。

理系の仕事は文系には出来ませんが
文系の仕事は、理系が出来るモノが
多いです。

将来を考えたら理系。

しかし、偏差値の低い理系よりも
高い文系の方が良いです。

まだ、高一なんですから、まずは
理系を目指し
それでだめだったら文系。



私が理系に行きたくないもうひとつの
理由は友達がいないからです
 ↑
こんなのは理由になりません。
こんなのを理由にしている
間は子供です。
    • good
    • 0

国立大の修士卒の理系です。



あなたの親へ言いたいです。
就職の観点で理系とのことでしたが、
生物系(バイオ系、PCRとかのイメージで良い)に行くと就職先減ります。学部の数に対して、就職先が少なすぎるのです。では、工学部出たら就職して安泰かというと……、24時間稼働の工場だと、夜勤で評価したり、休日呼び出しもあります。建築とかでも大変ですよ。

バイオなら製薬いけると妄想したら失敗しますよ。薬学部、有機化学の専門家が優先的に採用されます。

万が一、理系になった時にトラブルにならないように助言します。恐らく、理系大学卒業時に就職先で、親が口挟みそうで心配です。気をつけましょう。やむ無し理系に行くとしたら、生物でなく物理をおすすめします。理系の進路がかなり減ります。

理系だから就職が安泰でないですし、
就職後も楽じゃないです。

参考
https://pipedo.web.fc2.com/pipedo.html

https://news.careerconnection.jp/career/general/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
それは知りませんでした...。リンクまでありがとうございます。
参考にします!

お礼日時:2024/07/10 22:26

親としていろいろな可能性を示したり、文系よりも理系のほうが有利だよ、とアドバイスしたりするのは良いことです。

ですが決定権は本人にあります。
それ以上親が口を出したり、勝手に決めるなんてもってのほかです。

親のアドバイスを聞いて、あなたが「なるほど、じゃあ理系を頑張ってみようかな」と思えばそれで良し。思わなくてもそれで良し。

>将来やりたいことも探して見たものの特に見つからず、

いや、その年齢で将来やりたいこと決まっている人のほうが少ないんじゃないですか。決まっててもまた変わるかもしれないですし。変わっても全然OKですし。

>友達がいないから、理系科目が苦手だから、という理由だけで決めるのは良くないと分かっています。

いや、全然良いですよ。充分な理由です。

あなたが親に言われるままに嫌々理系にすすんだとして、苦手科目を克服できずに散々な成績で思い通りに就職できなかったり、友達も出来ず人間関係で辛い思いをして精神を病んでしまったり、そうなったときに「こんなはずじゃなかった、親のせいだ」と言い訳してもどうにもなりません。
親は好き勝手言うだけ言って、無理矢理あなたに言うことを聞かせて、そのあとの責任は一切取ってくれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/10 22:27

親は勘違いしていますね。

文系と理系の公表の偏差値は
同じでも理系のほうがはるかに低くなり受かり易いと思
ってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/10 22:28

僕は絶対に数学をやった方が良いと思います。


最近、英数国で受験できる文系学部も増えてきていますし、数学の方が社会より応募枠が広い事もありますので、数学は絶対にやって欲しいです。
理系に進み、理科は学校のテストの勉強くらいで、国語は独学、数学はIIBまでやるのが良いと思います。

どうしても文学部や法学部といった社会選択主流のトコに行きたい!という考え方でなければ数学選択で経済学部や商学部を目指すのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/10 22:28

職業の選択肢からいえばこれからの時代は


理系の方が圧倒的に有利でしょうね。
ご両親は現実から出発しておられます。

しかし、高校の理数系科目は中学校と何段も
レベルが違います。基礎から叩き上げないと
落ちこぼれてしまいます。 

予備校よりまず補修塾に通い、基礎が固まったら
受験対策で予備校の現役講座にのが良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/10 21:14

もう義務教育も終わったので、


得意なところを伸ばしていくほうが人生には有意かと思います。
ですので文系に進まれては。

親にはでっちあげでもなんでも、
文系の就きそうないい職業を挙げて、
「今まで言えなかったけど、ここに行きたいの」と
押し切ってしまえばいいと思います。
嘘も方便ですよ。

早く本当に就きたい職業が見つかるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/10 21:14

では、文系に行って理系の大学に合格すれば良いです。

社会に出ると微積とか数学をめちゃくちゃ使います。数3など理系科目やってないと辛い思いします。私がそうでしたから。

社会に出てから理系科目勉強するのと、学生の時に勉強するのでは学生の方が時間が使えますし、楽に習得できます。

文系+アルファを独学でも勉強できるのですから、文系に行って理系の大学に合格するのが得策です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/10 21:14

「理系が苦手」と言うのは、十分な理由では? 高校はテストで点が取れなければ、単位を落とし、落とした単位数が多ければ進級卒業が出来ません。

できなければ、職に就くことも出来ません。
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/10 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!