A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まずはこちらのページをご覧ください。
https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/drink_dr …
酒気帯び運転になる基準の血中アルコール濃度が0.03%とされています。
20gの純アルコールを体重70kgくらいの人が飲んだとき、ぎりぎりこうなる計算です。体重50kgの人ならオーバーします。
20(g) ÷ 70,000(g) × 100 ≒ 0.029%
20(g) ÷ 50,000(g) × 100 = 0.4%
ビアリーの350mlに含まれる純アルコールは1.75gです。1本飲んだ時の血中アルコール濃度は、体重70kgの人なら0.0025%、50kgの人でも0.0035%で、法律上は酒気帯び運転には引っかかりません。
ただし、上記のページによると、酒気帯び運転にならないレベルの濃度でも「注意の集中」は悪影響を受ける可能性があります。だから、あまり危ない橋は渡らないほうがいいと思います。
余談ですが、アメリカだと基準が0.08%で日本より緩いので、加えて人間の図体が総じてでかいので、食事の時にビール小瓶を1本だけ飲んでそのまま車で帰ったりします。日本と違い、お店の人も特に何も言いません。
No.6
- 回答日時:
とても有名な話ですが、
ソフトドリンクでアルコール飲料では無いモノでも、
今は思いっきり飲酒(酒気帯び)に引っかかってしまいますよね。
子供が飲んでもオッケーなのに、大人が飲んで運転するとアウト!!!
個人差あるようですが、夜にビール1本飲むと、翌朝完全にアウトなので
(なので取り締まりしていません)
ビアリーも5時間程度は運転しない方が良さそうです。
ちなみに早朝~朝9時までの事故の大半は、前夜の飲酒が原因です。
No.5
- 回答日時:
はい、ホピーも0.8%ですの大丈夫です。
ただし、ソフトドリンクでも大量接収すれば、引っかかります。
350mlを1~2本程度なら問題ない。
過去にジュースを2L以上飲んで飲酒で検挙された事例が。
普通はそんな大量に飲む人はおかしい。
おそらく、捕まるかをネタにしたものかと。
No.4
- 回答日時:
アルコール0.5%は、ソフトドリンクでアルコール飲料では無いです。
だから、そのまま運転が可能です。
1%未満のソフトドリンクには、コーラや各種ジュースが含まれます。
だから、大丈夫です。
もし、これが駄目なら、水やお茶以外はほとんどが飲めないことになります。
No.2
- 回答日時:
体質により異なりますので、一概に、何時間ってことはありません。
飲酒をしても体質によっては、前日や12時間以上のお酒が残っており飲酒運転となることがある
目安としては、
1時間で分解できる量として
体重(kg)×0.1=(g) 80キロなら、8g
摂取したアルコールの分解にかかる時間の目安
純アルコール量 / 分解できるアルコール量(/時)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 ビール一本吞んだら4時間は飲酒運転…じゃあ、4時間かけて一本吞んだらどうなんですかね? 1 2022/03/28 11:29
- その他(悩み相談・人生相談) アルコール分3%のチューハイ350mlを一缶飲んだ場合、何時間たったら車を運転しても良いですか? 7 2022/05/16 11:26
- その他(教育・科学・学問) お酒を浣腸して腸壁からアルコールを摂取して心地よい酩酊感を味わったあと、自動車を運転したら…… 4 2022/07/21 08:13
- その他(法律) 運転される方のアルコールチェックかわ更に厳しくなりますが、前日に飲酒をしていないのにも関わらず、他の 2 2022/08/25 23:18
- マナー・文例 飲食店の通話ってなぜ迷惑なんですか? アルコールを飲んでその場で騒ぐ人には注意しないのに、通話は注意 5 2023/03/04 12:30
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 6 2022/07/17 11:16
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 5 2022/04/01 19:51
- 事故 飲酒運転関連法規はバレなければ無価値な法律? 5 2022/07/14 22:42
- 運転免許・教習所 飲酒運転や酒気帯び運転のことで少し思ったことがあるので質問します。 5 2022/09/11 20:19
- 警察・消防 飲酒運転の助手席に乗っていて、信号待ちで寝ていて、通報されて捕まりました。運転手はお酒が入っていて、 6 2022/12/20 05:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
運転 腰痛に効くクッション
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
自転車乗りながらの骨伝導イヤ...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
最近、車の運転の荒い人が増え...
-
自動車学校(教習所)で初日に...
-
K2テストでいい点数を取るコツ...
-
「a速」と「b速」、どちらが...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
自分が運転し隣や後ろに人を乗...
-
高齢者になる前に、運転をやめ...
-
免停中に運転して捕まると新聞...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしな...
-
運転中に急に眠くなり、そのま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
先日の自動車運転適性検査が1E...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
車の免許取得出来るかとても不...
-
運転が下手で辛いです。 通勤で...
-
なぜ運転中手を繋ぐんですか?
-
女性ドライバーの方へ質問です。
-
はじめて運転免許取ってから、...
おすすめ情報
ホッピーは?