dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物心ついた時から死にたかった

物心ついた時からなぜ人は生きているのかしんだらどうなるのか生まれて来なければよかったと思っていました
おそらく一歳半~2歳頃からだと思います。
自分で言うのもあれですが
私は明るい方で友達にも恵まれていて家族にちょっとだけ問題はあるものの性格を作っている訳ではなくて素で生きることを楽しんでいます。

だけどふとした時にどうして生きているんだろうとか
考えてしまいます。
生きることは楽しいのに何故か辛い。

小5の時からリスカをこっそりするようになって
中2から自殺未遂を繰り返していました。
(この時も生きるのは楽しかったのに気付いたらしていました。)

最後に自殺未遂をしようとしたのは高1の春休みで
今は突発的にリスカはしたくなるものの
自殺未遂はしていないです。

今は辛くなるものの何故か自殺をしようと思えません。
ずっと寝ていたい。存在事無かったことに出来るならそうしたいけど自殺の準備をするのも泣くのも全部疲れてしまいました。
辛い理由がないからこそ辛いです。
私と似たような経験をしている方はいませんか
物心ついた時から死にたかったなんて人はどこかに異常があるのでしょうか。
物心ついた時からずっと死に取り憑かれています。

どうすればもっと自由になれたのでしょうか

A 回答 (6件)

自虐的な自傷行為をする人は、


トラウマを持っている人が多く
その原因が幼い頃に酷く怒られた・・・とか
夫婦喧嘩を見て自分が存在している事が原因だ・・・と
思ってしまったり、している事が多いです。
そんな事が原因で自己肯定感が低く
何かの依存症にもなり易いです。
常に周りの人に敏感に反応して
周りに気を使い
嫌われているのでは無いかと言う事を常に思っていますから
内向的で表立って自分の意見を言うと言う事も少ないですね。
いわゆる「気を使い過ぎる心の持ち主」と言う事ですね

友達からどう思われるか、
親からどう思われているか
周りを過剰に意識してしまう・・・傾向があります。

少し何か言われたり、されたりしたと感じると
嫌な思いになって、心に傷が付いたと思ってしまいます
そしてその嫌な思いを消すために、リストカットをしたりします。
痛みで感情の上書きをして、それ以前の傷ついた経験を消そうとしている訳です。
この負の感情の上書きが習慣になってしまう訳です。

身体的な習慣性は
体を傷付ける事でモルヒネに似た物質が分泌され
(ベータエンドルフィン、エンケファリン)
これらの物質(鎮痛効果)が快感を与える事もあるから習慣性が出て来ます。

***************** 止めるには ***************
「M2テクニック」で止められる可能性が有ると思っています

《感情の解放》
リストカットをしようと思う前の
友人とか先生とか親とかの言葉に傷が付いたと言う場面を思い出して
「M2テクニック」で解消して下さい。

この時点で徹底的に感情を解放していると
リストカットにまで行かないのではないですかね・・・。

この方法は
何度でも出来ます
どこででも出来るようにもなります
誰かが見ていても出来るようになります

どこででも、誰かが見ていてもと
書いているのは
慣れてくると動作を伴わなくても
指先の動きだけで出来るようになるので
どこででもできようになると言う意味です。


《M2テクニックのコツ》
http://blog.livedoor.jp/life_trekker/archives/ca …

ブログの補足になりますが
コツは
「嫌な思いをした時」に・・・
リスカをしたくなったら・・・
その気持ちを胸の前の空間に引き出すんです・・・
(あくまでイメージですよ)
写真2枚目で思い出して「その思い」を
3枚目までの動作を伴って「その思い」を引き出すんです。
これが肝心です、ここが一番大事です。

これが出来たらほぼ完成です。
後はバンザイの動きで、「その思い」を宇宙の果てに飛ばせば良いですね

そして
言われた事を思い出して・・・1回
その時の場面を思い出して・・・1回
自分の悲しさを思い出して・・・1回と
何回でも、何回でも
「M2テクニック」で飛ばしてみて下さい
その嫌な思いを思い出さなくなるまで・・・です。

これでだいぶ軽減するはずですよ!

私の場合は
幼稚園の発表会でみんなの前で発表する前日に
父から言われた「お前にそんな事できるんか???」・・・
この一言でした。
この一言が子供にはトラウマになっていましたね・・・
それで人前で話す事が苦手になってしまっていましたね。


《トラウマの解消》
傷つきやすい人は心のトラウマを持っている人が多いです
トラウマの原因が解らない時は出来るだけ思い出して
誰かに手伝ってもらっても・・・です。
その時の事を知る人や退行催眠でも良いので
ヒプノセラピストのセラピーでも良いです
とにかくトラウマを開放させると言う方法で
解決出来るのではないかと思っています。

幼い頃の見方と今の見方では
見え方が違いますから
自分が存在している事が事件?の責任では無かった事も
理解できると思います。
両親が子供の前で喧嘩をするだけでも
子供は、自分が居るから両親が喧嘩をしている・・・とか
自分が悪いから・・・いつも怒られる・・・とか
極端な自己否定のトラウマを作っている人が多いです。
そう言う人は
和yogiさんと言う方のヒプノセラピーが有効ではないかと思っています

ヒプノセラピーの入り口の誘導瞑想を公開しています。

ヒプノセラピー(43分)
始めの10分は説明で10分から43分の約30分が誘導瞑想になっています


《癒しのリラックス》
自分で自分を癒して解放してあげる事が一番大事な解決方法になります。
幅広くその効果が認められ始めているという音楽です。

【ソルフェジオ周波数】
奇跡の音楽、ソルフェジオ周波数ミュージック

https://www.youtube.com/watch?v=KfDL7i_4MiU

高い波動の中に自分を置く事で
あなたの心は癒され
高い波動の考え方が出来るようになり
高い波動の人達を引き寄せ
高い波動の現実を作り出し
高い波動の世界へ進んで行く事が出来ますよ!

この音楽を聴きながら
貴方の真我(心の中)に向かって
「大丈夫!」「大丈夫!」と繰り返し、繰り返し、何度も、何度も
言い続けてみて下さい。

これを毎日、毎日寝る前に繰り返してみて下さい。
少しづつ変わって来ると思います。


ただね・・・**********
このトラウマの解放には、時間が必要です
その理由は、トラウマの出来た時点にまで
さかのぼって解放しようとしているからで
出来た時点から、その後何度も何度も
繰り返す経験の中で、貴方がさらに強い負のエネルギーに
変えてしまっているんですね
原点にベールをかぶせてしまうと言う
作業を貴方がしてしまっている訳です。

ですから、一旦原点の理由が解っても
繰り返し、繰り返し蘇ります。
それは、トラウマが出来た時から
現在に至るまでの時間と同じだけの時間を使って
解放できるかどうかと言う話になっています。

ですから、思い出した時に「M2テクニック・・・で解放!」
これを繰り返して行けば
トラウマの解放は可能ですよ!

根気よく続けて見られる以外に無いですね
誰も手助けも出来ないです
貴方が貴方の力で
何度も何度も行って解放するしかない作業になります。

必ず成功しますから
根気よく貴方の中のトラウマと戦ってみて下さい。


《自分を理解する》
こんな本もお勧めです
生きがいの創造(無料です)
http://www.nnet.ne.jp/~edison/mylife/Lifeindex.h …

頑張って下さい。
    • good
    • 0

程度の差はあると思うけどみんなありますよ。

自分がおかしいとか考える必要ありません。なんでも良いから本気になれること見つけられると違った発見があり、いろんな事を俯瞰出来たら今の感覚をもっと知ってもらえるかもしれません。momoさんの発見が世界を救うかもしれません
おしつけはよくありませんが、momoさんは今自殺しちゃダメ
    • good
    • 0

何かすみません。


打たれ強いのですね。
生きる道を模索しているなら
少し古いですが、こちらのような感じでポエム作ってみてはどうですか?
    • good
    • 0

そんなに繊細なら詩(ポエム)でも綴ってみてはどうですか?


で、できれば曲もつけて楽しんでみてはどうですか?
例えばこんな感じで…

自由になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この文章を読んで繊細だと思いますか?
責めているわけではないです
ただ人がここまでして生きたい理由が分からなく

自分では打たれ強いほうだと思っているのですが


ポエムいいですねwww
楽しそうです

お礼日時:2022/08/08 00:52

行動にする人は少ないと思うけど大半の人は一度くらい考えたことあると思います。

内心辛い人は多いと思いますよ。だから宗教等がありすがりたいんじゃないでしょうか?騙されたりするのも同じだと思います。直に話したいくらい興味あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近はネットがあって吐き出す場が増えたからなのか、それともネットのせいで死にたい人が増えたのかどちらかは分からないですがそういう欲は誰でも抱きますよね。
ただ、私は自分が辛いから死にたい楽になりたいから死にたいという訳ではなくてただ単純に生きていたくないんです。
辛いことがあったからではなくて普通に。
例えるなら自分の魂と皮があって
魂は消えたがっていて皮はまだここにいたいと言っています。
(生きたいとかではなくここにいたいと)
だからその皮が剥がれる時、生きている理由が無くなり早く飛び立とうと感じます(うーん語彙力ないし表現の仕方が分からないのですが…)
それを物心ついた時からずっと感じています。
生まれて来なければ悩まずに済んだのになぁと感じることもあります。

興味を持ってくれて嬉しいです笑

お礼日時:2022/08/08 00:59

初めまして。

26歳男性です。
心身に異常があるというより、ただ単にあなたが生きる楽しみや喜びを見つけれてないだけですよ。あなたが男性か女性か分かりませんが、例えばあなたはコレが好き!という様な趣味やこの人と一緒にいて楽しい!大好き‼︎っていう方を見つけれてないのではないでしょうか?
 私は高3の頃に付き合ってた初めての彼女があなたの様な心の持ち主でした。私はそれを知らずに付き合って、付き合ってる中でリスカしてる姿見てしまって彼女がそういう方だと知りました。でも嫌悪感などは一切ありませんでした。そんな彼女は私の卒業式の日に交通事故で亡くなってしまいました。私も心身共に病みそうになりましたが、彼女の為にも彼女の分まで生きようと思います。自殺なんていうのは自分勝手な行いです。あなたを必要としてる家族や周りがいるはずです。生きてる中で自分自身を育てていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど……
一応趣味はあってそれが今生きている理由なのですがそれ以外例えばテーマパークに友達と行っても全然ワクワクしないし(楽しいかと言えば楽しいです)楽しみすぎて寝れないとかそういうことを体験したことがないです…

自殺を肯定する訳では無いですが私は死をなんとも思っていないです。
周りの人が亡くなったことが何度がありましたが全然辛くなくてただ亡くなったという事実があるだけなんです。

私に価値がないとかそう言うことを言いたい訳では無いですが友人も家族も私の代わりなんて沢山いると思うんです。
世界には何億人もの人がいるんだから私よりも良い人を見つけられるかもしれないし私が亡くなったらそれで終わりで次に続いていく(語彙力ないですが)と思っていて別に辛いから自分が楽になりたいから死にたい訳じゃなくてただたんに生きていることが分からないんです

お礼日時:2022/08/08 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!