
No.4
- 回答日時:
網膜に実際には目にはいる光は、角膜をとおり水晶体をとおり、さらには、角膜、水晶体、房水、血管、神経節細胞、アマクリン細胞、水平細胞、双極細胞を通り抜けなければなりません。
網膜の厚さはせいぜい0.1~0.4mmで、更に細胞層は薄いです。ですのでNo3さんのおっしゃるようにほとんど問題にならないのですよ。普通で考えたら光を感知する細胞の方が表層に近い方がよいとも思うのですが、No1さんのおっしゃるように、脊椎動物の眼の進化の過程で、このような構造になったのでしょう。

No.3
- 回答日時:
錐体や桿体に栄養物質を頻繁に供給する必要があるため、このような構造になっていると思いますが、網膜の厚さは込々で0.1mm程度しかないため、視細胞までの厚さは更に薄く、光は容易に透過します。

No.2
- 回答日時:
不合理ですよね。
どの動物も、個体の発生の段階で、神経管が形成される以前の発生のきわめて早い時期に始まり、図の下から順番に作られて最後に神経細胞が作られます。
不合理なんだけど、原始動物の発生時には視覚が無くて、進化の過程で視覚が出来た、と言う事らしいです。
今の動物も原始動物の子孫だから、不合理も受け入れよう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
特に意味はなく、そして人間の目は「予想通り神経の影がある為、
見えない領域が存在する」そうです。
こういう目の構造をもつ生物は人間だけじゃないようでいくつか
の生物も同様になっているようですが、進化の段階で、簡単に直
せなくなってしまった、どうしようもなくなって残っている不具
合、と考えられているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 眼・耳鼻咽喉の病気 傷ついた視神経を少しでも改善する市販の点眼薬 1 2022/11/29 14:15
- 薬学 シナプス結合している神経細胞間において、信号の受け手側の神経細胞の活動を活発にするには薬がシナプスに 1 2022/10/13 11:50
- 宇宙科学・天文学・天気 未だに無から有が生じたと言うビッグバンや偶然自然に無機質から有機質・生物・単細胞が発生し 4 2023/04/16 09:39
- がん・心臓病・脳卒中 低換気症候群について 2 2022/08/24 14:23
- 医学 体の構造は何を学べば理解出来ますか?意識とかは何を学べば理解出来ますか? 細胞や脳、病気などは何を学 4 2023/05/05 01:56
- がん・心臓病・脳卒中 ハスミワクチンによるがん治療について 11 2022/08/07 13:41
- 生物学 細胞死について 細胞内の組織の分解が、その同じ組織の構築と修復と同様に能動的な生体現象であるのなら、 1 2023/04/01 20:03
- 神経の病気 頭に打撲後、2週間程度してからの足の痺れ 2 2023/04/07 23:21
- 生物学 青と緑を混ぜるとエメラルドグリーン色だと思いますが、なぜでしょうか? 1 2023/02/19 11:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
轢いてしまった感覚とは…
-
心臓がない動物はなに?
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
猫を轢いてしまったかもしれない。
-
「蘇る」と「甦る」
-
ペットの仔犬をいじめたくなります
-
小1、「・・・番め」の「め」...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
心臓がない動物はなに?
おすすめ情報