
皆様、お恥ずかしい質問なのですが、どうかお付き合いいただけますと幸いです。
実は、私の妻が何度注意しても、ガスの元栓を閉めないのです。
私は昔から、ガスを使ったら元栓を閉めるように教育されてきたので、どうにも納得がいかなくて…。
どうせすぐ使うんだからめんどくさいとか言うのです。
そのくせ、夜寝るときにまで、元栓閉めません。
さすがに寝てるのにガスは使わないはずです。
要するに、めんどくさがりなんです。
それで少し気になってるのですが、ガスの元栓を閉めないと何か問題が起きる可能性ありますか?
元栓を閉めないと、少しずつでもガスは洩れているのでしょうか?
ちなみに今、ガス漏れ警報機は故障しています。
根本的なめんどくさがりを直させたいとこなのですが、それについては質問するカテゴリーが違うと思うので、ここではガスの元栓についての注意点をお聞かせ願えますと幸いです。
どうか、宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もガスの元栓は、普段は閉めていません。
普通は、たとえ閉め忘れても、ガスが漏れるという心配はありません。
あまり古いガス栓ならともかく、大体昭和54年(1979年)以降に施行された場合は、「ヒューズコック」と呼ばれる安全装置が付いています。
また、ガスメーターも、最近では「マイコンメーター」が採用されていて、長期間の微量のガス漏れ、または短期間の大量のガス漏れ、ガス器具の消し忘れに対し、自動的にガスを遮断するようになっています。
どうしても、奥さんがめんどくさがりの方で、元栓をお閉めにならないという場合は、現行のガス栓を
参考URLのような「ガスコンセント」にお取替えになられるという方法もあります。
これは、ガス栓の中に、ガスを止めたり出したりするバルブが組み込まれているため、従来のようなコック式の栓がありません。
その代わり、一般のガスゴム管を直接接続することはできず、専用のソケットがついた「ガスコード」が必要になります。
一度、地元のガス会社にご相談になられるとよいでしょう。
参考URL:http://www.fujii-mfg.co.jp/rosyutu_gus/rosyutu_g …
No.7
- 回答日時:
こんばんは>CBR400RRさん
設置して七年目です。>ガステーブル
元栓は泊りがけで出掛ける以外はいちいち閉めません。
ガス漏れ警報機も付けてません。
確かに昔は接続部分が甘いし、管もちゃちかったのでいちいち元栓を閉めてましたが、今はちょっとやそっとじゃ漏れる作りでないのと、専業主婦でほとんど家に居るのもあって閉めません。
それよりプロパンの外のボンベの方が怖いですよ。
No.6
- 回答日時:
元栓を開けていても、器具が故障していない限りまず漏れることはありません。
災害時や事故によりガス管が抜けたときの対策として元栓は締めたほうがよいということでしょう。
うちも開けっぱなしですが、これからは閉めるようにします…
No.5
- 回答日時:
blue5586pさんの仰るようにヒューズガス栓がついているなら大丈夫ですよ 長期間旅行されたりする時に念の為閉めてくださいというようにお答えしています
またマイコンメーターへはメーターの更新期限(7年)毎に更新されていってますのでほとんどのご家庭がマイコンメーターに変わっています
ただガス漏れ警報機は直されたほうがいいです
月々の請求書を確認して「リース料」の項目があればリース品ですのでご契約されているガス会社に連絡してもらえればすぐに交換してもらえます 買取されたものでも保証期間内であれば無償で交換してもらえます
基本的にそんなにご心配いただかなくても大丈夫ですよ
No.2
- 回答日時:
こんにちは
主婦歴15年ですが、すいません私もガスの元栓は旅行に行くときくらいしか閉めていません。
ガス漏れ警報機は付いていますが今までガス漏れで作動した事はありません。
年に一回ガス会社の方が点検に来ているので故障はしていません。
元栓が閉まっていないからと言って「ガス漏れ」はしないと思います。
何か支障があるのでしたら私も知りたいです。
ズボラな主婦からのあまりありがたくない回答で失礼しました。
No.1
- 回答日時:
ガスの元栓は寝る時や外出する時などは、閉めた方がいいと思います。
もしもゴムホースが老朽化していたり、何か不備があった場合危険です。
そして近所やご自宅で火事があった場合…そして元栓どころか火を使っていた場合どうなるかわかりますよね。
大変危険です。
日頃から元栓を閉める習慣がついていれば、とっさの時にもすぐに対応出来ると思います。
また、ガス警報機はなるべく早めに直した方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
風呂のガスをまる2日付けっぱな...
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
IH対応っていうのはガスでも使...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
【ガスメーターから異音?ガス漏...
-
メーターガス栓をいたずらされます
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
地中のガス管サビでガサガサで...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
(続)ガスメーター栓のいたずら
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
間取り図の「GD」って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
間取り図の「GD」って?
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
右の脇腹の下あたり(腎臓があ...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
おすすめ情報