
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口
これらの感情はあまり持ち続けない方が良いのです。
いわゆる陰極の感情ですね
これらを持ち続けると
必ず運気が下がり、
肉体的には免疫力が下がり
心の波動(振動数)も下がります
これは因果応報と言って自分のしている事は
必ず自分に帰って来るブーメラン効果があるからです。
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口と言う物は
波動の低い感情だからですね。
波動の低い感情を出していると
自分にも波動の低い感情が帰って来ると言う意味です。
この、
心の振動数が下がると精妙なものが見えなくなり
同じような振動数の物が近づいて来たり
そう言う物に興味を示すようになり
振動数の低い物同士が集まり
そう言う世界に引き込まれていきます。
そう言う世界とは怒り合い、奪い合い、怒鳴り合い
嘘をつき、騙し、疑い、を繰り返し
暴力、盗む、走る、逃げる・・・が普通の世界の事です。
振動数が上がると
これとは全く逆になると思って下さい
自然と悪い物や人が近づかなくなり
周りに良い物しか見えなくなって来ます。
精妙なものが見えるのと見えないのでは
その後の人生が大きく変わります。
人生の設計図の中に大きな病気になると言う計画が有っても
なんなく乗り越えられるようになります。
例えば癌などの場合でも、
出来るタイミングと部位によって結果が大きく変わります。
ではどうすれば良いかと言うと
愚痴を言いたくなるような状態の時は
(理不尽な事も含めてです)
これは、自分に今は魂の浄化が起こっている時だと理解して
自分で消化してしまうようにして下さい。
この消化は浄化になり、浄化をする事で
過去のカルマの清算をしていると理解します。
これは
間違って手を切ってしまった時や
何かに躓いて転んだ時も
小さな事から大きな事まで全部です。
愚痴を言いたくなった時は
「あぁ~、今!、浄化が起こっているんだ・・・!」
と解釈して、
浄化に導いてくれたその事柄に「感謝」するんです。
そうすると少し楽に生きられて
精神波動が上がり
貴方のカルマの解消が促進される事になりますね。
今現在の自分の状態を見て
勝ち組だとか負け組だとか言っている人が居ますが
今、勝ち組であろうが負け組であろうが
そう言う事はどうでも良い事で
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口を言えば波動は下がり
必ず、その思いのブーメラン効果の中で
生きる事になります。
それより
世の為人の為になる事をして「感謝」の心で
「誠実」に「愛」を持って人に接すればす
波動は上がる・・・ただそれだけです。
昨日より今日の方が高いかどうか
今日より明日の方が高いかと言う事だけを
考えていれば良いですね
生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
No.4
- 回答日時:
そんな中国のことわざは寡聞にして知らないけど、私が知る限り、一般に中国のことわざは必ずしも正しいとは限りませんよ。
逆説的な意味のものもあるし、故事の一部分だけを切り取って断片的に解釈しているものもありますからね。で、それはさておき、復讐と「恨み続ける」というのはまったく違うことです。
まず行動に移したかどうかの点が大きく違うし、復讐というのは恨みを晴らすことであり、また対外的な側面もあります。
それに対して、恨み続けるというのは単に自分の心の中でだけ憎しみを増幅させることですからね。
Q:「なぜ人を恨み続けるのはよくないか?」
A:「恨み続けるということは、自分がその嫌な記憶をいつまでも保ち続けることだから。不快な思いをいつまでもし続けなくてはならない。しかも、相手は痛くも痒くもない。そもそも恨まれていることすら知らない。恨むというだけでは自分に損があり相手には損がない。そんなの無意味」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 投資とかで騙されないようにするためには世の中、悪い人がたくさんいる、情弱が悪い? 17 2023/08/03 18:17
- その他(悩み相談・人生相談) 未だに自分は人への恨みを忘れられません。 自分の母親が亡くなった直後に電車内でデカい声を上げて携帯で 1 2023/07/20 22:49
- 心理学 人への恨みが定期的にフラッシュバックしてキレるのが既に軽い精神障害のせいなら、恨みを晴らせば治る? 1 2022/07/26 20:51
- 失恋・別れ こういう女性ってどう思いますか? 4 2022/10/25 02:04
- 世界情勢 周りの諸国から嫌われていた悪魔崇拝者ㇵザール人・ㇵザール王国をニコライ王朝率いるロシアに 2 2022/07/02 21:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親になった自分を受け入れられません。 生涯、子供がいる事をひた隠す生き方はアリでしょうか? (仕事 4 2022/09/09 18:37
- ストレス 小さな頃から親に恨みがあります。恨みがあるので他人にも偉そうにしたいです。ムカつくので悪いことをした 1 2022/05/01 23:21
- 消費者問題・詐欺 医師や弁護士も騙される、楽してお金を稼げる方法、自分だけは大丈夫とは思えない 1 2023/08/06 20:22
- 哲学 「人間は生まれながら平等」「民主主義」「人間の素質は躾や育った環境」、、、これに異論感じませんか? 9 2023/01/04 21:43
- 教えて!goo お礼をするのは自由ですが、お礼をするなら回答がついた順にした方がいいですか? 6 2022/08/05 19:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の舐めた態度
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
怒ってる?と聞かれるのが嫌です
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
電話を自分から切れない方って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報