dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

波瀾万丈な人生をくぐり抜けて来ました
50歳になってやっと
人生落ち着きました。

母親以外家族は死んでしまい
波瀾だった私は結婚歴もなく
ずっと長い間彼女もいません。

これ以上生きる意味を感じられません。
今すぐどうこうではないですが

質問者からの補足コメント

  • 精神科のカウンセリングは何ヶ月も待たなくては
    いけないし、処方薬だけ服用しています。
    話せるところなくて電話は繋がらないし
    ここに投稿してしまいました。
    申し訳ありません。

      補足日時:2022/08/12 06:57

A 回答 (8件)

波乱万丈な人生を、今までよく頑張ってこられましたね。

やっと落ち着いたようで、よかったです。

あなたは今、燃え尽き症候群のような感じなのかもしれませんね。

50歳なんて、まだまだお若いですよ。知人で、50代で結婚をされた方を知っています。お幸せのようです。

あなたは大変な人生を歩まれた分、他者の痛みがわかる方なのではないでしょうか。そういう方は、女性に頼りにされると思いますよ。まだまだこれから、出会いのチャンスはあるはずです。

まずは、少しゆっくりされるのもいいかもしれませんね。少し元気が出てきたら、楽しいと思うことをされると良いのでは、と思いました。やってみたかったことや、興味のあること、なんでもいいと思います。趣味がおありなら、どんどん楽しんで。

楽しんでいると、その人が本来持つ魅力が開花されると思うんですね。今後のためのリハビリだと思って。


応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
好意的に受け取めて下さる方が
いらっしゃる事がありがたいです。

自分のことをこう言うのは
おこがましいのですが目の前の現実を
やり繰りすることで必死になって
気がついたらこの歳になっていました。

その間も色々試してみましたがやはり
パートナーの方がいて下さると
いいかなと思ってしまいますね。

お礼日時:2022/08/12 16:14

行政が遣っているお見合いで


素敵な伴侶を得た人もいらっしゃいます。
今までの経験値で危険な場所をかぎ分けて対応してくださいね。
波乱万丈を継続させてしまうかどうかは
主様次第ですから。
そこだけは慎重に行動しながら
自分にとっての楽しみを見つける作業をしてください。
>遣りたかったのに諦めて事
遣りたかったのに諦めた事に訂正してください。
何もかも これからです。
私はそう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/12 09:27

まだ50歳じゃない。


波乱万丈すぎて通り過ぎたら
ぽっかり大きな穴が開いちゃったって事ですよね。
波乱万丈で学んだ事は?
どんなことが起きても動じない強い心を得たのでは?
自分がやりたかったこと書き出して
ひとつづつクリアしてみては?
波乱万丈なら遣りたかったのに諦めて事沢山あるんじゃないかな?
まだまだこれから。
焦らずのんびり自分の事だけ考えて行動されてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
優しい言葉に涙が出そうです。

旅行に行ったりオシャレしたり
ですかね。女子みたいですが
でも、1番はパートナーを見つけたい
です。長い間出会いもありませんが

お礼日時:2022/08/12 09:18

波乱万丈の人生が、中盤から落ち着くタイプですね。

それぞれの人生がありますね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
誰もがそうかもしれませんが
まさかの連続で
全く思うようにいかなかった
のでこの先どうしていいのか
わからないのです。

お礼日時:2022/08/12 09:15

やっと落ち着いておめでとう(´▽`)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/12 09:14

もう少しで、


完全フリーに成れますね。
ガンバッ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/12 09:13

今すぐどうこうなんですが、


尻切れトンボの続きを
お願いしますッ!
    • good
    • 2

>今すぐどうこうではないですが



今すぐ「利用規約」と「投稿ガイドライン」を読むことを薦めます。

(´・ω・`) ここは質問者さんの日記帳じゃないんだ。
自分で登録したSNSでつぶやいていましょう。
……て言われるよ。

ここはQ&Aサイトです。
利用上のルールを守るために「利用規約」と「投稿ガイドライン」を読む必要があることは分かりますよね。
もう、いい歳なんだからさ。

・・・

ああ、夏だなあ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。

お礼日時:2022/08/12 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!