
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「改行コード」の違いを吸収してくれないプログラムがあったときに困る.
なお
・古い MacOS では CR (13) が改行コードだった
・CP/M ではタイプライターの挙動に従って CR+LF を使っている (Windows はその名残り)
・「1個以上の連続する CR」, 及び「0個以上の連続する CR とそれに続く LF」を全て「1個の改行」扱いしたプログラムがあった
などという話もあったような.
No.3
- 回答日時:
昨今の文書(テキスト)を取り扱う多くのアプリケーション・ソフトウェアはOSの種類による改行コードの違いを考慮して作られています。
なのでご質問にあるように困った事態を目にする機会が減っています。
中にはそうではないアプリケーション・ソフトウェアもまだありますので、それに当たると困ることになります。
それだけのことです。
あと、物凄く細かいことを言えばUNIX系、Mac系の方が1バイト少ないので大きな文書だと少し容量に差が出ます。(^^;
参考まで。
No.2
- 回答日時:
正しく表示されないアプリがある。
そんだけのことです。
・・・
表示しているテキストエディタやブラウザが気を利かせて自動で変換しています。
そんな気の利いたことをしてくれないエディタでは正しく表示できません。
Windowsでは改行されず、ダラダラと長いテキストが続くんですよ。
で、Macなどでは、1行余計に改行されて表示されたりする。
No.1
- 回答日時:
最近のアプリケーションは、「CR+LF」と「LF」を同等と見なして表示を行っているようです。
そのため、ユーザーは昔のように意識するような必要が無くなっています。ただし、アプリケーションを作成する側としては、常に「CR+LF」と「LF」の両方が存在することを意識しないといけません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロでテキストファイルを読み込んだ際の最終セルにデータと改行が含まれる問題の改善方法 2 2022/03/25 16:50
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- HTML・CSS Windowsのformでtextareaに入力すると改行が反映されません 2 2023/06/01 11:50
- Visual Basic(VBA) 改ページ 2 2023/03/10 21:29
- Visual Basic(VBA) 該当セルに行替えを含むデータを命令文に入れて、2行に表示したい。 5 2023/07/20 11:51
- その他(Microsoft Office) エクセルで1行の長いデータを指定の桁数で分割する方法が知りたいです。 4 2022/05/20 21:55
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。 今までCやD,Fなど、決められた手の形を決められた場所に配置し、ジャーンと 1 2022/11/16 01:41
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- その他(プログラミング・Web制作) atcoder python コードへの助言 2 2022/08/12 15:31
- iOS PCを借りれる所はありますか? スマホでPC用ソフトを購入したけど、 コード入れても使えなくて よく 2 2023/06/24 01:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
改行を読み飛ばす
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
バーコード入力と手入力の判断...
-
C++で空Enterの入力を判...
-
ファイルから読み取った改行文...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
画像処理での文字の処理について
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
グレープシティのSPREAD...
-
vbsで2文字以上の空白を改行に...
-
ファイル入出力について教えて...
-
FTP受信する際、改行コードをは...
-
Objective-c 改行コードによる...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
PHPでHTMLメールを送信、文字化...
-
aspで作成するcsvファイルで、e...
-
JavaDoc コメントの改行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
改行について
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
最終行の改行について
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
グレープシティのSPREAD...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
秀丸の正規表現で複数行にわた...
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
JavaMail,本文中の改行について
-
テキストファイルから改行コー...
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
COBOLの改行
-
文字列型変数に1024を超えた文...
おすすめ情報