
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初に挨拶して「勉強が途中なので部屋に戻っていいですか?」と早々にその場を離れる方がいいです。
キチンと挨拶だけにしておきましょう。少しでも雑談になると根掘り葉掘り詮索されます。ちょっとだけ話に参加した方がいいかな?と思ってはダメです。必ず失礼な話にもなります。小さい頃から知っていると思っているので相手は遠慮しないことが親戚の付き合いだと思っています。親しくしても直接のメリットはありません。形だけの付き合いでやり過ごしましょう。
58歳のおっさんですが。。。そう思います。親しい親戚の場合はこの状況ではありません。ご自分の判断でよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 付き合って4年 来年には同棲。再来年には結婚を考えている彼氏がいます。 相手からはいつ同棲する?や結 9 2022/06/02 22:43
- プロポーズ・婚約・結納 親から歓迎されない結婚 8 2023/06/26 22:20
- 親戚 入籍前の彼の親戚へ挨拶に行きました 気にしすぎかもしれないですが少しびっくりしました 会って早々子供 6 2022/10/04 22:11
- プロポーズ・婚約・結納 1年半お付き合いしている彼氏がいるんですが来月初めてお互いの親に挨拶する事になりました。 私は同棲の 8 2022/04/07 01:26
- プロポーズ・婚約・結納 結婚を前提でお付き合いしている彼がいるんですが今度お互いの親に挨拶に行こうとなりました。結婚後の話し 7 2022/04/14 00:00
- 親戚 彼氏の家に挨拶に行く時、最初の時だけ着物を着て行き、お会いできて光栄でございます。 お父様お母様とお 2 2023/01/11 12:43
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 結婚・離婚 今日結婚の挨拶に彼が来ました。 私の父と母は泣いて喜んでくれて ご飯をご馳走してくれました。 もとも 3 2023/04/11 23:33
- 兄弟・姉妹 結婚前後に兄弟への挨拶ってしないもんですか? 弟が昨年末に入籍しましたが、いまだに何の挨拶もありませ 1 2022/08/17 00:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
親の死後の親戚付き合いについて
-
【長文です】親戚が勝手に上が...
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
土地の一部抵当権解除について
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
結婚相手が 家族や親戚などに似...
-
からかいがしつこ過ぎて苦痛。
-
親戚と苗字が違う
-
法事を断るのにいい理由
-
親戚がいない人って珍しいですか?
-
夫の親戚に電話したとき等の自...
-
親戚から電話くると、だいたい...
-
正月に嫁が夫の親戚を嫌がる
-
人から預かったお金は時効取得...
-
いとことの親戚付き合いにつき...
-
法事に永遠に行きたくない
-
お年玉
-
親戚の電話番号や、住所がわか...
おすすめ情報