dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近死ぬほど不安に思うことがあります。。。
19歳です。自分は中学の頃不登校で高校もいじめで退学し、それからは通信制の高校での青春で友達もその高校の1人しかいません。
今までの友人もみんな離れて行きました。
そこで俺って結婚式呼ばれるのか?また、自分の結婚式なんて誰1人呼ぶ人居なくて、不安な襲われそうに最近なってしまいました。
しかし今私はインスタをしてるのですが、何故か中学の友人たちがいいねしてくれたりもします。何故こんな私にいいねなんてしてくれるのでしょうか。

A 回答 (4件)

不安って結構皆んな常にあると思いますよ。

大人になると付き合う人も変わってくるし、今居る1人の友達大事にしてたら全然大丈夫ちゃいますか♪私も最近死ぬほど不安になりますよー!1日一生懸命頑張ろうねー!小さい事気にしてても同じ1日!あっとゆー間に大人になるよー!
    • good
    • 0

まずこの文章からすると、交際している人もいなさそうに感じるのですが、友人関係がうまく行かなくても恋愛はうまく行くタイプの方なのでしょうか。



そうでなかった場合、結婚式に呼ぶ人を心配するより、結婚する相手がいるかどうかを心配するほうが先な気がします。

次に呼ばれるかどうかですが、私自身結婚式に何度か呼ばれていますが、みな現状でも交流がある人ばかりです。
具体的には大学の友人で就職してからも同じ系統の学問に興味がある人として交流がある人と、年末年始に帰省したときに遊ぶグループの人らです。
自身が結婚するとしてもそれ以外は呼びません。

しかし、呼ばれても困ると思うんですよね。
全然付き合いが無い人から急に出席の打診が来たとして、えっ他に誰くるの?って感じになります。

正直仲良くない人の結婚式なんて出たってつまらないですし、金取られるだけですよ。
親しいから祝いたくなりますし、お金だって惜しくないんです。

最後にもし自身が結婚するときに呼ぶ人ですが、それはこれから交流を作ればいいのです。
職場でもいいですし、社会人サークルでもいいです。
大人になってからも意外と友達はできますよ。
もちろん職種や趣味に左右されますが。

ちなみにSNSでいいね押してくれる事を深く考えても仕方がないと思います。
なんとなく押してるだけだと思いますよ。
質問者さんの載せてる内容が面白かったり、写真がきれいだったりするのもあるかもしれません。
頻繁にコメントをくれる人がいたら、交流したいと思ってくれてるのかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

命は取られない!トッツアンかくさんに、真っ先に相談なさい!

    • good
    • 1

いい奴だからです。



だから壁を作らないで

胸を張って自然体でいこうね! どうでもいいよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!