
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
離乳が完了したあとでします。
離乳が進むと、自然と飲む量が減っていき、食事後に欲しがらないようになっていきます。
離乳完了後も夜の授乳がありますので、それも含めて授乳をやめるわけです。
離乳が進んでいないのでしたらあまりお勧めはしません。
人工乳に変える方向で考えてみてはいかがですか。
止める時に言い聞かせて準備する必要はありません。
赤ちゃんが不安な時期が長くなるだけです。

No.1
- 回答日時:
8か月なら問題ない時期です。
理想は離乳食に移行できていることですが、断乳しないと移行できないという子どももいて、先行して断乳してもまったく問題なしという場合もあります。
私の子がそうでした。
粉ミルクも離乳食も一口も受け付けず、1歳半まで母乳だけでいきました。
大泣きさせて断乳を決行したら、翌日から完全食をパクパク。
ありとあらゆる方法で離乳食を食べさせようと苦労し悩んだ日々が、何だったのかと拍子抜けしました。
今日から絶対!ではなく、やってみてダメなら戻るとか、様子を見ながら臨機応変にやればいいと思います。
お茶を飲めて離乳食を少しでも受け付けるなら、脱水にはならないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10ヶ月の離乳食。ちょっとでも...
-
寝てるときしかミルク飲まない
-
粉ミルクを溶く時のお湯の量
-
旅行の時、離乳食はどうしてま...
-
現在2回食の子の1日のリズム...
-
低体重赤ちゃんのフォローアッ...
-
8ヶ月の赤ちゃんのミルクの量...
-
1日中機嫌が悪く離乳食の時間...
-
ミルク1日4回ですが...
-
生後5ヶ月 おしっこがなかな...
-
ミルクの代わりに米のとぎ汁を...
-
授乳で服がベチャベチャになら...
-
母乳ってどうやったら出るんで...
-
母乳を飲む夫の割合は?
-
妊娠中 大きすぎる胸
-
授乳中でも飲める生理痛の薬は...
-
夫が母乳を・・・
-
現在授乳中なんですが、
-
授乳期間中のプールは?
-
気になるうんちの色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝ご飯を食べない 9ヵ月赤ちゃん
-
8ヶ月 一日ミルク150ml~250ml...
-
9ヶ月児が夜中にお腹がすいて何...
-
10ヶ月の離乳食。ちょっとでも...
-
7ヶ月で11kgは肥満児??
-
寝てるときしかミルク飲まない
-
離乳食、朝食べさせるにはどう...
-
8ヶ月の赤ちゃんのミルクの量...
-
離乳食(3回食)とお風呂の時...
-
生後10か月の赤ちゃんが食べら...
-
粉ミルクの代わりに豆乳をあげ...
-
粉ミルクを離乳食に使うとき
-
生後10ヶ月 ミルクの量
-
ミルク1日4回ですが...
-
大缶ミルク:1カ月以内の使用...
-
離乳食で使える砂糖(ケーンシ...
-
生後9ヶ月 夜頻繁に起きる 離乳...
-
離乳食の時間
-
6ヶ月で離乳食まだですが…
-
生後8カ月の娘 離乳食を食べま...
おすすめ情報