dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジオを聴くと、メリットが多いと聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか??どんなメリットがあるのでしょうか??

A 回答 (3件)

眼では見えない世界の事ですから創造性・想像力は豊かになると思ってます。



自分の場合は「音楽を聴く手段/道具」であって、トーク番組は聞きません。
    • good
    • 1

ラジオの聴取者のメリットは、



・目が自由になるので、他の作業をしながらの
ながら作業が可能。

・耳からの情報を頭の中で自身の経験から、
映像化する訓練になる。

・視覚障害者や文盲(日本は少ない)でも楽しめる。
TVでは、映像と文書を観る能力が必要です。
世界では、多くの文盲者が居ます。その人達にも
重要な情報を伝えることが出来る。

私は、3つ目とても大切な機能と思います。
    • good
    • 0

テレビ視聴より脳が働くそうです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!