dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国、ロシアが日本を襲ってくると言い、仕切りに憲法9条を改正だと言いますが、中国、ロシアが日本に攻めるメリットが1つもありません。
貿易では、日本が中国から輸入しているのは年間約17兆円5000億円、日本がロシアから輸入しているのは年間約1兆円5400億。こんな多額の輸出を相手自ら止め、攻めることにメリットがありますか?

A 回答 (10件)

経済的メリットはありません。


軍事的(地政学的)メリットだけです。
ただ、9条改正すれば、中ロも日本を攻めやすくなることが、自民党員には理解できないみたいですね。
    • good
    • 0

最大の理由は日本が、日本は実質米国の前線基地であり、中露は反米同盟であり、BRICs諸国も反米国が少なくは無いからです。



ただ、仰るように、まともな政府と指導者ならば、経済圏である事のほうを重視する筈であり、戦勝国の米国が今も十分にコントロールできていないように、実質的に他国による征服がほぼ不可能な特異な社会と国民性であるので、実際に攻撃してくる事はあまり考えられません。
    • good
    • 0

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>ぜなら、ロシア語もわからない、文化も違う国民を独占する必要性がないからです。
御質問は経済的観点からの侵略されると考える理由なのでしょうか?、それとも文化的観点からなのでしょうか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済的観点から言えば、GDP500兆円が手に入ると言っておりますが、経済的能力であり、現金ではありません。

お礼日時:2022/07/12 22:36

フィンランドとスウェーデンが、「ロシアが攻めて来るはずないよ。

心配しすぎだよ。」と言ってくれたら、私も「まあ、そうかなあ」と思うようにします。
    • good
    • 0

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>500兆円の根拠は何ですか?
GDPです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロシアが占領しても何もメリットはありません。なぜなら、ロシア語もわからない、文化も違う国民を独占する必要性がないからです。

お礼日時:2022/07/12 22:16

中国の第一列島線、第二列島線は知ってますか?


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80 …
同様にロシアもウラジオストックにある太平洋艦隊は日本列島に移動させた方が都合が良い。
中国にしてもロシアにしても、大平洋に軍事力を展開させようとすると日本列島が邪魔になる。
対米に対する大西洋での盾はNATO、大平洋は日本である。(昔日本列島を不沈空母と中曽根元首相が言ってたね)
ロシアはLNGの日本への輸出を止めようとしてますね、(日本がロシアから輸入しているもので24%あとはこまごま)日本への輸出品は基本的に地下資源と漁業資源だけだね。
この戦争でロシアは今後海外との事業は白紙になったね。国際法を無視する国は誰も相手にしないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済的観点からお答えくださいませ。

お礼日時:2022/07/12 22:02

メリットはあります。


共産主義者にとって、中ロと組んで共産主義に反対する民主主義者をロシアや中国の辺境地の開発や紛争地に送れば、共産主義にとって世界の覇権を手に入れることができます。
また、アメリカにとっても憲法9条を無視した侵略は、日本を戦場として戦うことができます。
中ロやアメリカの戦場にならないようにするには、あなたはどうしたらいいと思いますか?
中ロになれば、強制労働や市民権の剥奪。
アメリカならば、紛争地。

自国の防衛力を強化して、他国に干渉されない国になるしかないように思えますけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済的観点からお答えくださいませ。

お礼日時:2022/07/12 22:03

質問者さんの言うとおり、常識的に考えれば、中国やロシアが日本に攻撃を仕掛けることは考えられません。

 でも、中国やロシアの軍事力は世界第2位、第3位です。 そして、民主的でないこれらの国に、突然狂った指導者が現れ、自国の強力な武力を駆使して近隣の諸国を侵略して併合してしまおうとか、更には、世界を制覇してしまおうとしないとは100%言い切れません。 でも、それと憲法9条は関係ありません。 憲法9条が禁じているのは、日本の軍隊が海外に出かけて行って他国に戦争を仕掛けることだけです。 万一、中国やロシアが日本に侵攻してきても、自衛隊が防衛のために彼らと戦うことは全く問題ありません。 というか、防衛のための自衛の戦いは日本国憲法には関係なく、国際法で認められた独立国家の普遍的な権利です。
    • good
    • 0

日本を占領すれば約500兆円が手に入り、ロシアは不凍港を、中国は太平洋の覇権を入手できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

500兆円の根拠は何ですか?

お礼日時:2022/07/12 22:01

日本は他に国に逆らっていけない。



小さな島を取られても憲法9条では攻撃してはいけない。
侵略されても武力で戦争はしてはいけない。

頭を下げて

頼み込むか、金を出して、解決する方法しかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、憲法9条を改正は不要ということです。双方にメリットがありません。

お礼日時:2022/07/12 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!