
ロシアをズタズタに降伏させ身動きを一切取らせない方法考えたいです。
ロシアを財政破綻させるまで、
ズタズタに追い込むしかないのでしょうかね。
日本も、できるところまで(身動き取れなくなるまで)追い込み、
ウクライナにはできる限りの支援は積極的に行うべきだと思っています。
対話が無理なら、圧力による制裁も検討せざるを得ないと思います。
ロシアが負けてウクライナが勝てば、かつての日本が朝鮮戦争の時みたいに特需景気がきて、どんどん成長して高度経済成長期がきた、という歴史があった(歴史は繰り返す)ように、
今回の戦争で勝てば、日本の景気が良くなって経済が成長する機会かもしれないと思ったりします。
不法占拠されている北方領土問題ですが、
国家の主権にかかわる問題なので、何とかしないといけないと思っています。
日本が強い国であるためには、領土を含めた主権を回復させ、
拉致問題を早期に解決させる必要があると思っています。
ロシアが負ければ、不法占拠されている北方領土を返還してもらえるチャンスになるのではと思います。
負けさせる方法としては、かつて太平洋戦争で日本が落とされたみたいに、
核(原発)や水爆をロシアに落とすとか色々な方法はあると思います。
ロシア側にサイバー攻撃(DDos攻撃とか)でもすれば、
拉致被害者が返ってこれるかもしれません。
水爆でも落とせば一瞬ですよね。
北朝鮮も最近ミサイルを日本にいっぱい打ってきますし、
仮にロシアが韓国とか北朝鮮に協力を求めて、韓国や北朝鮮も応じれば、
台湾や日本を狙ってくるかもしれません。
日本も、台湾有事となれば、台湾を支援する必要が出てくるし、
そうなれば日本も必然的に、
(自衛)『軍』を持たないといけなくなり、
憲法改正をせざるを得なくなると思います。
韓国や北朝鮮やロシアや中国に馬鹿にされっきりで、
なめられたままではいけないと思います。
日本も早期に憲法改正して、
誇りある強い日本を取り戻さなければならないと思います。
憲法改正して、自衛『軍』を持つ必要があると思います。
改正案としては、安倍元総理の言うように、
自衛隊を明記でもよいのですが、
まだまだそれでは弱いくらいだと思うので、
はっきりと自衛「軍」を保持する、と明記する勢いでちょうどよいと私は思います。
安倍総理みたいな志を持った政治家が復活してほしいです。
アベノミクスはやく復活してほしいですね。
今年の参院選は、何としても勝ちましょう。
私が考える戦略のシナリオとしては、
世界から一斉に非難浴びる、ロシア・中国は常任理事国の権利を剥奪される⇒
ロシア・中国を負けさせる⇒
北方領土を返還してもらう、拉致被害者を一斉帰国させる⇒
日本は憲法改正、自衛隊あるいは自衛軍を保持する、とくらいしっかり明記する
という流れをどうにかして、作れませんでしょうか。
人道犯罪は断固許されるべきではありません。
もはや国連憲章という国際法に違反し、
条約違反を度々繰り返すなら、
圧力による制裁を検討しなければならないと思います。
例えば、圧力をかける最終手段としては、
安保理除外以外に、更なる制裁や圧力をかける方法として、
アメリカかどこかが核や水爆をロシアに落として無理やり降伏させるとか、
DDos攻撃でもしてサイバー攻撃するとかも、検討すべきかもしれません。
そして、ロシアを降伏させることによって、
世界中から一斉に非難でも浴びれば、
ロシアに占領されている北方領土を返還してもらわないといけなくなり、
北朝鮮の拉致被害者を全員返してもらわないといけなくなりますね。
日本は当然、返してもらう権利があると思います。
そして、日本は憲法改正して、
自衛隊というよりも(自衛隊ではまだ弱いと思うので)、
自衛『軍』を保持する、とくらい、しっかりと明記してほしいです!
何とかしてロシアを降伏させるしかないですね。
拉致問題も、サイバー攻撃によって、情報得たりして、何とか奪還できればと思うのですが、
この私の案はいかがでしょうか。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
物言う外交は大事ですが、総理自身対象国に乗り込むぐらいの気概が有るか問われます。
「外交ルートを通じて遺憾の意を伝えた」ぐらいでは何の効果もありませんが、戦争も辞さずという極論は容認できません。どこの国であれ、被害を受けるのは国民で権力者は安全圏に居るものです。No.2
- 回答日時:
中国による軍事侵攻を承認すれば、現在の疲弊したロシアなら対抗できず、征服させられるでしょうから、完全に降伏し、身動きもできなくなります。
台湾有事で中国は3時間、長くても3日内で台湾側を壊滅させようと考えているでしょうから、有事が起こってから改憲の発議し、国民投票していたら間に合わないです。
No.1
- 回答日時:
おそらく、そこまで言う人が出ると反対が増えるでしょうね。
自衛隊明記でも9条だと反対が多いので、私は25条の生存権でいいと思います。これは自衛隊の説明がそうだからです。それに安倍総理は加計幸太郎との親戚つきあいの写真がバレて、補助金の意味が違ってきたので、こんなクズは二度と戻ってはいけないで。プーチンの大豪邸やボートもバレて、ウラジミールと同じ夢を見ていたとの言葉通り。こんなバカを支持している人の気がしれない。
ロシアを遣り込める事だけは賛成ですが、現実的に経済封鎖を続けるしかないでしょう。もっと、出来る事はないかを探るしかない。
ただ、国連PKFかPKOに病院の監視やウクライナ一般人への食料運搬を依頼出来ないかとは思います。ロシアも少なくとも表向きは一般人への攻撃はしていない事になっているのですから反対する理由もない。そして、この国連への攻撃があれば、西側の軍は限定的には投入できるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ウクライナ紛争後の日本安保について ウクライナ情勢は今の西側諸国の軍事支援ですと、紛争を長期化させて 4 2023/03/12 02:51
- 戦争・テロ・デモ 現在、ロシアの武力によってウクライナの東部地域の強奪を「解放」と自称し併合しました。 なお、住民投票 7 2023/03/16 12:43
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- その他(ニュース・社会制度・災害) 『「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ 玄関の清掃中、下駄箱の下に潜っていたチラシを発見、 『 3 2023/04/11 15:46
- 政治 安倍さんを追悼するなら安倍さんが道半ばに残した課題を我々が進めるべきだと思いませんか? 6 2022/07/08 19:09
- 政治 国後、択捉をロシアから日本に返還させるには、日本はウクライナに義勇兵を送る必要が有りますよね? 16 2022/03/25 05:18
- 政治 媚米派が、北方領土返還を遠ざけた 10 2022/05/31 22:26
- 世界情勢 国連 北朝鮮制裁決議案 初の否決 やはり国連が機能しなくなってます。 3 2022/05/27 10:40
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋山好古の身長
-
ウクライナがロシアの首都を攻...
-
核ミサイルを唯一使用したアメリカ
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ガソリン等の値下げの原因って?
-
最初から戦争やるつもりだった...
-
ウクライナ紛争はそもそもウク...
-
もう戦争やめろ!ウクライナ降...
-
日本の潜水艦や戦闘機は他国の...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
北方4島で領海侵犯で銃撃され...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
何のために、アゾフ連隊は作ら...
-
ロシア語の第二公用語化に賛成...
-
中国とロシアの海軍艦艇が、尖...
-
日本に北方領土や千島列島、樺...
-
日ロ、サケ・マス漁業交渉につ...
-
ウクライナ紛争は2014年にウク...
-
なぜ北朝鮮はいつまでも野放し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
秋山好古の身長
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
7から始まる電話番号
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
何の事件だったのか。
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
2000万km2ってどのくらいの大...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
国名の順番
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ですね。とですよ。の違いの説明
おすすめ情報