
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
手順1:PC経由でDVDを再生して、録音します。
Leawo Music Recorderという録音ソフトなら、高音質のままで録音可能です。
https://www.leawo.org/jp/music-recorder/?answer= …
手順2:iTunes経由でデータを同期します。
お役に立てれば幸いです。

No.4
- 回答日時:
PCなりスマホなりに録音して、アプリで着信音に変換する。
アプリストアで検索すれば無料で手に入る。
昔はPCで加工できたけど、iTunesの仕様が変わってしまって、iTunesでは着信音を管理できない。
あと、個人で楽しむ範囲なので違法ではない。
ただし作った着信音データを無断配布したり販売したりすると罪に問われる。
No.3
- 回答日時:
ガードの掛かった市販のDVDか、またそのDVDを再生出来るドライブの付いたパソコンをお持ちか、などいくつかの条件を満たすならば可能かもしれません。
・DVDの動画+音声をパソコンにコピーするか、音声のみを取り出し任意の音声形式に変換保存できるソフトを使う。
・取りだし加工できた音声の着信音にしたい部分を切り出す。
・スマホ機種に応じた着信音の形式に変換し、スマホに取り込む。
着信音とのことですので、何が音源なのかわかりませんが、動画サイトからその音源を含む動画を探し出し取り込み編集の方が、ガード云々の制約を解く作業が省けて手っ取り早い気がしますけど?
10数年前、名探偵コナンのドアの音「ギー、バタン」、ワンピースの電電虫「ブルブルブル・・・」など、編集加工して息子のスマホの着信音に入れてやりました。
もちろん、友だちなどに配布はせず、自分だけで楽しむように指導した上でのことです。
No.2
- 回答日時:
DVDビデオの場合で、コピーガードがかかったものだと、コピーガードの解除行為が違法
コピーガードを解除しないとPCとかで取り込めないから・・・
自身でDVDビデオで流して、それを録音すればOKってなるけどもね。
DVDでも、DVD-ROMとかでコピーガードがかかっていないものなら、そのまま音楽を取り出して設定しても問題はない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Sound Produced by~とは
-
ノラ・ジョーンズのCDの音質
-
The Beatlesの曲で「Free As A ...
-
幽霊っているのでしょうか? い...
-
中2男子です。 同級生の彼女が...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
ラッパーが口元を手で隠すのっ...
-
「パパンパパパ」の意味
-
職場でマウスの使い方がうるさ...
-
F8の排気音を聞いていたら、後...
-
走行中の音
-
音符の上に四分休符、について...
-
この音は何ですか?
-
至急です。助けてください。 夜...
-
自分もうるさいくせに、いちい...
-
ボーカルのピッチ修正っていつ...
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
自分の噛む音って、皆さん聞こ...
-
音で人は死ぬ?
-
宗教でしょうか?木琴を叩く音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャロルの「緊急電話」で
-
音楽制作用語:『レコーディン...
-
Sound Produced by~とは
-
ジャニーズのライブでの不正行...
-
楽器の試験を受ける夢を見たの...
-
コレクターズ盤とは?
-
沢田研二さんがWHITESNAKEの曲...
-
パソコンに自分の歌った声を入...
-
ジャパネットタカタのテーマ曲...
-
舞台のオペラ座の怪人の録音箇...
-
CDの収録時間がわかるサイト
-
ガソリンエンジン車からハイブ...
-
最近、家に何かいるような気が...
-
宅録用のコンデンサーマイクの...
-
グレン・ミラー「インザムード...
-
レコードをパソコンに取り込む...
-
フェイドアウト(fade out)で...
-
録音用の防音室と演奏用の防音...
-
CDから録音したものと、Amazon ...
-
江利チエミさんのカモナマイハ...
おすすめ情報