

運動部に所属している中3です。
私は顧問がとても苦手です。
1年の時に私がミスして、かなり怒られました。その頃から、指導を受ける度に怖くて仕方がなく、涙目になりかけていました。
中2になってから私はやる気0でよくサボるようなくそ部員になり、顧問に見捨てられているような奴でしたが、3年になってから顧問が私を改心させてくださり(主に説教で)やる気を出しました。
その後は先生も努力してるね、と認めてくださったのですが、最近の私はスランプ気味で、かなり下手になってしまいました。
そしたら先生の当たりが怖く感じるようになりました。今は大会前の大事な時期なのですが、私の悪い癖は直らずじまい、最早大会の勝ち目0みたいな状態です。中学生、最後の大会なので直さないと、という焦りとなんで直らないのという気持ちでいっぱいです。スランプになる前は、努力が実ったのか、上達していたので先生に自分の練習している姿を見られるのも怖くありませんでしたが、今となっては下手な自分を見られるのも怖いです。
実際、一向に直らない私を見て先生も少し嫌味っぽいことを言ってきました。それだけでもしんどかったのに、先日の練習で先生に見ていただいた時、その少し前までは全然できていたにも関わらず、疲れと恐怖があってか、腕が震えてしまって上手くやれませんでした。
結局先生に私が怖いの?や、無理ならもう止めよう、と少し冷めたような、呆れられたような言い方をされ、見ていただけませんでした。
なかなか直せない癖を自分で直そうとして、顧問に指導を頼まず、先輩や同輩だけに指導を頼んでもわからない癖の原因をそのままにし、曖昧なまま練習している私は、きっと顧問から呆れられています。これが私の悪いところだと自分でも思っています。
私は顧問に呆れられるのがいちばん怖いです。なのに、顧問に指導を頼むことを恐怖、だけで避けています。
今後大会間近で練習が増えていく中で、顧問に何か言われるだけですぐ泣いてしまいそうです。
ただでさえ、何度も部活中に泣いて迷惑かけているのに、また泣いてしまったら、試合前の雰囲気作りにも繋がりませんし、後輩を不安にさせてしまうかもしれない、と思うとしんどいし、涙が止まりません。
先輩方に指導を頼んでも原因がわからなかったので、今まで避けていましたが、また新たに、疲れていない状態で顧問に指導を頂こうと思っています。
その時に泣かないようにする、気持ちの考え方などありますでしょうか。顧問に泣きながら指導を受けるなんて、恥ずかしいし今から顧問への申し訳なさでいっぱいになりそうです。
顧問は私のメンタルが豆腐だってことをわかっているので、何度もここで折れるなよ、と仰ってくださいます。私もここで折れたくないのですが、もう折れかけています。こんな感じで、部活がしんどくなった時の気持ちの持ちようを教えてほしいです。
自分語り、長文失礼致しました。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
本当に真面目な方ですね。
涙は、本気だという証拠です。それだけ打ち込めるものがあるのは実力関係なく素敵なことだと思います。自信持って下さい。何もかも上手くいく人なんていない、スランプを乗り越えて初めて強くなれる、という言葉を聞いたことがありますか。今は辛いと思いますが、人のいない所で沢山泣いて沢山練習して、顧問の先生と落ち着いてお話する機会も設けることをおすすめしたいです。質問者さんの気持ちが少しでも楽になりますように。応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 部活を辞めたいです。バレー部1年です タイトルのように部活をすごく辞めたいです。 その理由は ・顧問 1 2023/01/20 23:17
- 学校 明日怒られるかもしれないと不安です。 1 2022/07/15 21:14
- 子供・未成年 中3 吹奏楽部 レッスンの先生が怖くてたまらないです。 30日にクラリネットのレッスンがあるのですが 2 2022/04/13 21:14
- 学校 中学の頃の友達が運動部と吹奏楽部してて、めちゃくちゃ先生や顧問に怒鳴れたいたらしいです。別に強いわけ 2 2023/01/18 18:52
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 学校 めちゃくちゃな部活が辛いです。 マネージャーをしています。高校二年です。 私は、25人いる男子バスケ 4 2022/06/20 00:07
- 学校 部活の顧問がきもいです。 中二バレー部です。当時1年生の私はほぼ毎回の練習に参加していて、1年生大会 2 2022/04/08 23:58
- 中学校 前顧問とのLINEについての質問(相談?)です。 1 2022/06/26 08:54
- 学校 当たりが強かった教師 2 2022/04/05 15:35
- 学校 部活を辞めたいです 8 2022/07/27 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
部活の顧問に見捨てられた気がします。 私は高校からバドミントンを始めた高校2年です。 初心者同士でペ
バドミントン
-
部活?で顧問に1番嫌われており、毎回毎回自分だけが怒られ続けられました。他の人も同じミスをしているの
友達・仲間
-
部活で、一番上手な子にだけめちゃくちゃ厳しい顧問は、その子を期待してるんですか?それとも、士気を高め
いじめ・人間関係
-
-
4
部活の顧問に嫌われていると感じたらどうすれば良いでしょうか?
学校
-
5
部活の顧問の先生から、部活を止めてほしいと言われました。
中学校
-
6
怒られるトラウマについて 部活の顧問に自分の失敗で6回ほど怒鳴られたことがトラウマになっています。
いじめ・人間関係
-
7
【至急】明日顧問に怒られるかもしれません!!!!
中学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の部活を兼部で3つするのは...
-
高校で新しい部活を発足させた...
-
高1です。入部してすぐなんで...
-
退部をする時の顧問への話しかけ方
-
明日部活を辞めることを顧問の...
-
部活動辞める時って 時間帯って...
-
部活の保護者会
-
部活の顧問から「部活を辞めて...
-
めちゃくちゃな部活が辛いです...
-
今日顧問に退部したいと言いに...
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
言い方がきつい先生に対して、...
-
顧問の先生に許してもらう方法
-
退部の時の顧問への挨拶
-
サッカーのユニホームをなくし...
-
【至急】明日顧問に怒られるか...
-
担任についての話です。 私は高...
-
中学一年の息子がいます。部活...
-
部活のことで悩んでいます。吹...
-
高校2年生です。 今年度から部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退部の時の顧問への挨拶
-
高校2年生です。 今年度から部...
-
子供の部活の顧問に保護者の私...
-
今日顧問に退部したいと言いに...
-
部活の顧問から「部活を辞めて...
-
高校で新しい部活を発足させた...
-
明日部活を辞めることを顧問の...
-
部活をこの春で引退の中学3年生...
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
顧問の先生に許してもらう方法
-
部活の顧問の先生に、祖母のお...
-
めちゃくちゃな部活が辛いです...
-
退部をする時の顧問への話しかけ方
-
部活の推薦で高校合格、先生へ...
-
至急お願いします。 「部活を休...
-
部活の合宿があるのですが、行...
-
高校の部活を兼部で3つするのは...
-
サッカーのユニホームをなくし...
-
部活の顧問が怖く感じてしまいます
-
部活の顧問のやる気について
おすすめ情報