
気遣いのある友達が、遊ぶ時にお店などの予約を私がすることが多いから、いつもありがとうとお菓子をくれました。
デパ地下などで売ってそうな、明らかにそのへんのスーパーとかのものではないものです。
今度の休みにゆっくり食べようと家に置いといたら、妹に勝手に食べられてしまいました。
その妹は仕事の打ち合わせだとかで毎晩深夜に電話していて、うるさくて私は寝不足。
母親がいないので家事は私がやっていて、妹はうつ病で基本的に引きこもっているので、妹の分の食料も私が毎日調達してきたり用意しています。
今日もずっと電話してるので、お菓子を貰った経緯を説明し、勝手にそういうの食べるのやめて、明日は土曜日だけど仕事だからとLINEを送っておきました。
すると「ごめんなさい」「なんて言うと思った?先に言えよ。打ち合わせ中にうるせえ。明日転びますよつに」と返信がきました。
先に言わない私が悪いですか?
めっちゃムカつくんですけど、どうしたらいいですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普段から人の世話になっているくせに生意気な妹ですね。
今度から自分の食料は自分で調達する様に言ってみては?
鬱だと言えばやってくれるから甘えているんでしょう。
仕事の打ち合わせとかで長時間電話出来るなら鬱なんてもう治っていても不思議ではない。
家に居るなら甘やかせない方が良いですよ。
No.2
- 回答日時:
普段から置いてる場所とは別のところです。
>袋に可愛くラッピングされていて、未開封だったし、
状況的に、妹が悪いが、
母親が居ないと、子の性格は悪くなるものです。
うつ病も、その子だけの問題でなく、親の育て方・
家族の責任も大きいです。
「きちんと謝るまで、口をきかないから、反省しなさい」
位の指導が妥当かな。
No.1
- 回答日時:
>家に置いといたら、だけですが、
状況説明不足、リビングの食卓なら、
妹が私のために買ってくれたのね、と思っても不思議でない。
貴方の机の上なら、貴方が食べる予定とわかる。
大の男が、珍しい貰い物でも、菓子一つで、騒ぐのも情けない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
spi 非言語 教えてください
-
クッキーって腐りませんよね?
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
牛乳と卵でプリンを作る時、低...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
アンフェゼとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報
女ですけど。
リビングだけど、テーブルとかではなく、棚の上に置いておきました。
私の部屋は暑いので、今の時期は部屋には食べ物は置けなくて、置いておいたのは家族が食べる用のお菓子を普段から置いてる場所とは別のところです。
袋に可愛くラッピングされていて、未開封だったし、誰かにあげるものかもしれない、など考えないですかね。
どちらにしろ、人のものを食べてしまって、そんな返信をすることは無いでしょう…